過去の記事検索
▼サイト内記事から 4621 件ヒットしました。4621件中(821〜840件)
- 2020/10/29本気
- 〇…プロ野球・ヤクルトの五十嵐亮太投手(41)が25日、神宮球場で行われた中日戦で、23年間の現役生活にピリオドを打った。その試合をラジオで聞いていた。 〇…五十嵐選手が登場したのは4点リードされた.....
- 2020/10/26JAXAが宇宙飛行士募集
- ○…宇宙航空研究開発機構(JAXA)が2021年から日本人宇宙飛行士の募集を始める。アメリカが建設予定の月周回ステーション「ゲートウェイ」への搭乗や月面着陸などが任務となる。今回選抜される宇宙飛行士.....
- 2020/10/25いざ「勝負」へ
- 第73回全国高校バスケ選手権大会(ウインターカップ2020)開催について、日本バスケットボール協会(JBA)が19日に会見を開き、三屋裕子会長は「インターハイや国体が中止となり、彼らの目指す場所を作.....
- 2020/10/23「ヒカリの森」のカフェで満喫!
- 【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 きれいに整備された芝生と西洋風の木々、個性的な建物やオブジェに包まれた「ヒカリの森」が新城市稲木にある。美容室LUZの間野智子オーナーが、父親の庭を引き継ぎ整.....
- 2020/10/22深堀さんの金魚
- 〇…現在、豊川市桜ケ丘ミュージアムで開催されている特別展「金魚美抄2020金魚を描くアーティストたち」。さまざまなジャンルのアーティストが金魚にまつわる作品を出品し、華やかで見ごたえがある展覧会だ。.....
- 2020/10/18本物の迫力
- ○…ドローンの取材で新城市の山間地へ出掛けた。取材を終えて戻る途中、寒狭川の橋でたたずむ1人の外国人旅行客を見かけた。大きなバックパックを背負ってじっと川の方を見ている。ちょうど停車待ちだったのでし.....
- 2020/10/18いざ「大舞台」へ
- 先日、日本バスケ協会(JBA)が、第73回全国高校バスケ選手権大会(ウインターカップ2020)の開催を正式に決定した。19日午後3時から三屋裕子会長が記者会見を開き、大会概要及び協賛企業に関する発表.....
- 2020/10/16挑戦!実現!オリジナルに感激!
- 【ティーズチャンネル/BMKがゆく!放課後学ラン苦楽部】 「BOYS AND MEN研究生」から「BMK(Big Monster Kite)」に改名した5人が、番組からの指令に全力で挑むバラエティー番.....
- 2020/10/151万人
- 〇…豊川市出身の俳優渡辺いっけいさん(57)初主演の映画「いつくしみふかき」がコロナ禍の中、1万人動員を達成した。記念して、11月13日からテアトル新宿(東京都)でのアンコール上映が決まった。15日.....
- 2020/10/11コロナ太り
- ○…昨年末から始まったコロナ禍の影響を受け、外出自粛で運動不足に陥り、コロナ太りを解消できずにいる。先日、約1年ぶりの健康診断で自分の体重を知らされショックを受けた。体形はそれほど変わっていないので.....
- 2020/10/11あと「1」カ月
- 3年連続7度目の全国切符まで、あと約1カ月。オール愛知(今年はコロナ禍で特別大会として開催)愛知県代表決定校トーナメントの開幕が刻々と近づいている。桜丘は第1シードで2回戦から登場する。初戦は10月.....
- 2020/10/09和地から池尻 散策で出会い
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!田原編】 伊良湖岬先端を発着点に市内を1周する企画の第4回。今回は和地町からスタートする。 今回は、草柳顕リポーターにすてきな街歩き.....
- 2020/10/09カモシカ
- 〇…数年前、自宅近くの県道にニホンカモシカが出没し、家族が運転する車の前方を横切るということがあった。ドライブレコーダーに映されたその姿を見てぞっとした。それはカモシカが国の天然記念物で、傷つければ.....
- 2020/10/04Bリーグ「開幕」で
- Bリーグが開幕した。コロナ禍で観客動員対策などさまざまな問題を抱え、会場では観客だけでなく選手やチーム関係者、運営スタッフ、審判など、感染拡大を防ぐためのガイドラインも設定された。当然ながら、メディ.....
- 2020/10/04川島実桜
- ○…豊橋南高校の陸上部・川島実桜(3年)が、新潟県で開催されている日本選手権の女子800メートルに出場した。この大会に出場するためには、参加標準記録Aを突破しなければいけない。女子800メートルでは.....
- 2020/10/02マップ片手に松山校区を歩く
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!豊橋編】 浅井大弥(ともや)リポーターが豊橋の街を歩いて、各校区の良いところを紹介する番組。10月は松山校区を歩いた。 豊橋駅前の中.....
- 2020/10/01ウンカ
- 〇…キラキラと輝く黄金の絨毯(じゅうたん)。この季節、自宅2階の窓から見えるいつもの田んぼの風景が今年は違う。 〇…稲刈り目前だが、ところどころの稲が枯れて倒れている。梅雨時期に中国などから飛来した.....
- 2020/09/27留学生「来日」へ
- まもなく、コロナ禍で待ち続けた1年生の留学生がナイジェリアから来日する。まだ状況は微妙だが、10月25日から始まる特別大会の代表校決定トーナメントまでには間に合うかもしれない。もちろんすぐに試合に出.....
- 2020/09/26掃除をする
- ○…コロナ禍で自由気ままに外出できず、自宅で過ごす時間が増えたこともあり、普段できない掃除などをする人が増えているようだ。100均やネットで便利グッズが飛ぶように売れ、さまざまなメディアで最新の商品.....
- 2020/09/25他にはない個性あるすしが好評
- 【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 今回、リポーターの共田佑衣さんが訪れたのは、8月に伊良湖岬にオープンした地魚料理の「伊良湖すし」。他にはないおいしさをテーマに、味にも見た目にもこだわった個性.....