過去の記事検索

▼サイト内記事から 4621 件ヒットしました。4621件中(1001〜1020件)

2020/02/09まだ「未完成」だけど
 高校バスケ新人戦・愛知県大会を取材に、稲永まで足を運んで良かったと思う。久しぶりに桜丘のひどい試合運びを見ることができた、と皮肉を込め書き始めることにした。 年始のニューイヤーカップでは、準備不足な.....
2020/02/07駄菓子と古本、プラモデルの店
【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!豊橋編】 豊橋市岩西小学校の向かいで、目を引く緑の外観がおしゃれな「ヤマザワヤ書店」(西口町)は、30年以上前から児童の行きつけにな.....
2020/02/05ゆず
 〇…唐辛子が好きだ。一般的な一味と七味のうち筆者が特に好んで使うのは、料理の味を邪魔しない一味。ほぼ毎日何かにふりふりして食べている。 〇…七味をあまり使わないのは、前述の理由もあるが、当たりはずれ.....
2020/02/04ナイキ厚底シューズ
 ○…国際大会などで陸上競技の規則を決めるワールドアスレティックス(世界陸連)がナイキ社の厚底シューズ「ヴェイパーフライ」シリーズの東京五輪での使用を認めた。新たな規定では靴底の厚さは4センチ以内とさ.....
2020/02/02ただ「感謝」のみ
 2008年・春。新人戦で桜丘の試合を見た前兼久俊一さんは、江崎悟監督に「トレーナーをやらせてほしい」と願い出た。当初、江崎監督はチームにおけるトレーナーの必要性を認めていたが、半信半疑で帯同を受け入.....
2020/01/30あいはら友子さん
 〇…つい先日まで、ほの国百貨店で絵画展を開いていた女優のあいはら友子さん。見に行った人もいるのでは。毎年、豊橋で開いており、そのPRで弊社を訪問する。数年ぶりに応対することとなり、久しぶりにお会いし.....
2020/01/29年賀状
 〇…昨年の暮れ、我が家のパソコンの外付けハードディスクが壊れ、中に保存してあった住所録が全て消えてしまった。 ○…「年賀状を作るこのタイミングで…」とがっくり。長年のおつきあいで、家族合わせれば10.....
2020/01/27河村勇輝を見る楽しさ
 ○…Bリーグの三遠ネオフェニックスが、特別指定選手契約を結んだ河村勇輝(福岡第一高校)の入団記者会見を開いた。会場には、テレビや新聞、雑誌、ネットなど知らない顔ばかり。普段は三遠の試合を見ていないメ.....
2020/01/26絆が「育」てる
 現役高校生では異例となる河村勇輝(福岡第一)の三遠ネオフェニックスへの入団が大きな話題となっている。 富永啓生の時もそうだったように、スター選手の誕生はみんなが待ち望んでいる。 わずか1カ月間だが、.....
2020/01/24こだわりのカレーや定食が人気!
【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 豊橋市下五井町の豊橋魚市場の向かいにある「キッチン山田農園」。こだわりのカレーや定食が人気の店だ。店主の山田隆さん(61)が、2016年10月にオープンして以.....
2020/01/23ほの国百貨店
 〇…3月に閉店が決まったほの国百貨店。閉店セールやグルメ物産展の開催で、連日にぎわっている。と同時に、地元市民として寂しさを感じずにはいられない。 ○…仕事で出向く機会が多く、先週から今週にかけて数.....
2020/01/21超縁起が良い日
 〇…暦での日時や方位の吉凶を記した暦注のひとつに「選日」というのがある。甲乙丙などの十干と、十二支の組み合わせで60種類もあるらしい。「家を建てると火事になる」などとされる凶日の三隣亡くらいは聞いた.....
2020/01/19まず感染予防を
 ○…中国でまん延する肺炎を引き起こす新型コロナウイルスは、日本でも感染者が発見されて話題となっている。感染者は推定で1700人以上とされ、日本や韓国など各国が空港などで検疫強化を始めている。武漢市に.....
2020/01/192人の「主将」で
 2020年を迎え、桜丘は1・2年生の新チームが始動している。これまで、新春のニューイヤーカップと新人戦東三河予選を戦ったが、まだまだチームと呼べる段階には至っていない。個々の能力はそれなりに高く東海.....
2020/01/182回洗いで風邪予防
 〇…風邪やインフルエンザが流行している。毎年のことだが、かからないように用心している。自分で有効だと実感しているのが、手洗いを2回することだ。 ○…人に会う仕事、しかも、向かい合って話を聞く案件もあ.....
2020/01/17手伝い大忙し頑張ったごほうびは
【ティーズチャンネル/BMKがゆく!放課後学ラン苦楽部】 豊橋ケーブルネットワーク「ティーズ」の番組「BMKがゆく!放課後学ラン苦楽部」。名古屋発の男性ユニット「BOYS AND MEN(ボイメン)」.....
2020/01/16スマホ脳疲労
 〇…職業柄、スマートフォンやPCを多用している。1日のうち、相当の時間を費やしているのだが、これが「スマホ脳疲労」を引き起こすリスクが高いのだという。 ○…情報のインプットが多過ぎて脳疲労になり、情.....
2020/01/12菜七子と亜由子
 ○…女性騎手初のJRA(日本中央競馬会)とNRA(地方競馬全国協会)で通算100勝を達成した藤田菜七子騎手が、2020年の中山競馬場6レースに騎乗し、見習い騎手卒業となる101勝を挙げた。2016年.....
2020/01/12完敗で「始」まる
 2020年は桜丘にとってどんな1年になるのか。その展望を占う新春恒例のニューイヤーカップが神奈川県川崎市法政大学第二高校で行われ、桜丘は1回戦で常磐大高(茨城)に88―74と勝利を収めたが、続く2回.....
2020/01/10山道ですってんころりん
【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!新城編】 新城市内を歩きながら、季節折々の自然や心温かい人々との出会いを楽しみながらレポートする新城編。富岡地区から千郷地区を歩き、.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP