過去の記事検索
▼サイト内記事から 4621 件ヒットしました。4621件中(1061〜1080件)
- 2019/11/07かごやはうす
- 〇…伝説と呼ぶ人もいるライブハウスが1980年代、豊川市内にあった。その名も「かごやはうす」。 ○…著名なミュージシャンがライブツアーに訪れるなど、県内では名古屋市内の有名店と肩を並べる存在で、筆者.....
- 2019/11/06東京五輪の是非
- ○…2020年東京五輪のマラソン開催地が札幌市に決まった。国際オリンピック委員会(IOC)は当初から意見を変える意思はなかったようだ。強引で上から目線の急転直下な決定に戸惑うばかり。賛成・反対よりも.....
- 2019/11/04歩数計
- 〇…スマホのアプリの歩数計を活用し始めた。けっこう使用している人がいて、今さらながらとも思ったが、行動するのに遅すぎることはないはず。 ○…毎日5000歩以上の目標が定められており、クリアするとポイ.....
- 2019/11/03いざ「決勝」リーグへ
- ウインターカップ出場権を争うオール愛知も残り2日となった。桜丘は、愛産大工に82―52で勝利を収め順当に決勝リーグへ勝ち上がった。 この試合、序盤では「桜丘らしい」エンジンの掛かりが遅い大接戦の出足.....
- 2019/11/01懐かしい雰囲気と愛されるパン屋
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!豊橋編】 豊橋市栄校区、国道259号を愛知大学前から田原方面に向かうと右手に見える目を引く看板。赤地に白文字で「コンドーパン」。店主.....
- 2019/10/27駅伝の季節
- ○…駅伝の季節になった。中学生や高校生が全国の大舞台を目指し熱走を見せる。東京五輪のマラソン日本代表に、東三河地域から鈴木亜由子(日本郵政)と服部勇馬(トヨタ自動車)が出場権を獲得し、地元の陸上熱は.....
- 2019/10/27新たな「椅子」で
- ウインターカップ出場権を争うオール愛知の2次トーナメントが始まった。男子では第1シード桜丘と第3シード豊川、1次予選を勝ち抜いた小坂井と国府の計4チームが東三河代表で出場している。 女子は、第7シー.....
- 2019/10/25優雅な世界でおしゃれな空間
- 【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 豊橋市内中郷西交差点すぐ。みなと大通りに面した入り口から奥に入ると優雅な世界が広がる。ウエディングチャペルからカフェ、レストランまでそろったPincoPico.....
- 2019/10/24増税
- 〇…消費税が8%から10%に引き上げられた。前回の本コラムでも記述したが、クレジットカード払いがほとんどなので、多く払っているなあといった実感は正直ない。 ○…だが、先日、行きつけのお店で3000円.....
- 2019/10/23みのりん
- 〇…豊川市の山脇実市長が20日に退任した。任期中の功績などは周知のとおり。それはさておき、山脇さんの人間性に触れたい。 ○…モットーである「聞き上手」に徹底していた。数えきれないほど表敬訪問の取材な.....
- 2019/10/20遠征を「終」えて
- 2年連続6度目の大舞台へ向けてオール愛知2次トーナメントの日程が発表された。今大会で最初の壁は愛産大工だろう。決勝リーグでは勢い良い3連勝を期待したい。 大石敬治委員長は、今大会展望について「桜丘と.....
- 2019/10/20ドラフト会議
- ○…プロ野球のドラフト会議で東海理化の立野和明投手が、日本ハムから2位指名を受けた。昨年は東三河から1人も候補が挙がらず残念だったが、今年は人気球団の上位指名で大きな話題となった。豊山町の出身者では.....
- 2019/10/18プロのアドバイスで抜群の上達
- 【ティーズチャンネル/BMKがゆく!放課後学ラン苦楽部】 BMK(BOYSANDMEN研究生)が依頼者からの取材に全力で応える豊橋ケーブルネットワーク・ティーズの新番組「BMKがゆく!放課後学ラン苦楽.....
- 2019/10/17ペット同伴
- 〇…これまで何度か、避難所運営ゲームをする人たちを取材した。避難所で起こるさまざまな出来事への対応を疑似体験するものだ。 ○…避難所は小学校。妊婦や子ども、ペットを連れた人などが続々と訪れるという設.....
- 2019/10/14化粧品の難しさ
- ○…日本国内の化粧品メーカーは大手の資生堂や花王、カネボウ、コーセーなどをはじめ、中小企業まで合わせると100社以上がある。女性にとっては毎日のことで、自分の肌に合う・合わないは、まさに死活問題だ。.....
- 2019/10/13続々・期待の「男」たち
- リトアニアの夏季休暇から帰ってきたラポラスは、少し体が重くて動きは悪かった。本人も自覚しており、今冬へ向け「コンディションを整えたい」と話していた。桜丘で過ごした3年間の留学生活を彼自身はどのように.....
- 2019/10/11キャッシュレス
- 〇…現金を使わないで支払いや受け取りをする「キャッシュレス」。近頃では「○○ペイ」なるサービスがいろいろ出てきた。スマホのアプリで支払いができるものが多く、利用している人も多いようだ。 ○…自分もあ.....
- 2019/10/11桑畑で蚕の飼育と機織り体験
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!田原編】 田原市亀山小学校(河合道博校長)は、児童数55人の少人数校。渥美半島の先端、伊良湖岬の手前に位置する。本郷・梅藪からなる亀.....
- 2019/10/08人気=強さ
- 〇…ラグビーが人気だ。前回のW杯で、日本が勝ったことのない優勝候補の南アメリカを下した大金星から4年。今度はここ日本の地で、日本チームが勝利を続ける。 ○…筆者の実感では、今回のW杯は決して最初から.....
- 2019/10/06ノーベル賞
- ○…令和初、2019年のノーベル賞がまもなく発表される。7日の医学・生理学賞を皮切りに、物理学賞や化学賞、文学賞、平和賞、経済学賞など。本庶佑氏の医学・生理学賞に続いて、2年連続での日本人受賞はある.....