過去の記事検索
▼サイト内記事から 4621 件ヒットしました。4621件中(1481〜1500件)
- 2018/04/13劇で崋山の教えなど学び将来へ
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!田原編】 田原市の中心部に位置する田原中部小学校(杉本説子校長、児童数357人)は1810(文化7)年に田原藩校成章館として設立され.....
- 2018/04/13「もけ部」通信 活動ファイル⑪
- 本多電子グループで超音波機器企画販売のエコーテック(岩﨑義弘社長)が2016年5月から発行している世界でただひとつの超音波カッターマガジン「エコーテック通信」もすでに8巻目を数えた。 最新作「VOL.....
- 2018/04/13「言葉は翼」
- 〇…来日する外国人の増加にともない、新たなチャンスが広がっている。英語をはじめ、外国語が話せれば、役に立つ場面があるだろう。自分も、外国籍の方に話を聞く取材が年に数回あり、「昔取ったきねづか」の英語.....
- 2018/04/11祭り
- 〇…地元の祭りで、祭りの最後を締めくくる餅拾いに行った。酒酔い顔の若連たちがやぐらの上から四方八方に餅をまく。野次を飛ばされながらとにかくまく。あっという間に餅は拾う人たちの持つ袋の中。普段は閑散と.....
- 2018/04/08物語が「始」まる
- 桜丘のエース富永啓生らが参加するU16日本代表は、中国・広東省で行われているFIBAU16アジア選手権大会を戦っている。予選ラウンドが終わり3連勝でグループD1位通過した。6日のプレーオフ準々決勝で.....
- 2018/04/07新年度スタート
- 〇…先月の本コラムに、卒業式のことを綴(つづ)った。月が替わり、近頃は、入学式の取材に伺う日々。やや緊張した面持ちの新入生たちが、期待と不安に胸を膨らませている光景を目にしている。 〇…新年度になっ.....
- 2018/04/06毎日の食卓においしいパンいかが
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!豊橋編】 午前10時の開店にあわせて、朝3時すぎから仕込み。店の前を登校の子どもたちが通る頃には、なんとも言えないおいしそうな香りが.....
- 2018/04/04金縛り
- 〇…金縛りに遭った。10代の頃に何度か経験して以来。何十年ぶりか。 〇…午前3時頃。仕事の遅れを取り戻そうと、根を詰めてパソコンに向かった夜のことだ。なんとか作業を終え、疲労困ぱいでベッドにもぐりこ.....
- 2018/04/01意義ある「3」日間
- 毎春恒例のKAZUカップでは、いつも何かが起こる。今年はマム・リバス・センの驚異的な能力に驚かされた。そして、3年生の頑張りにも称賛の言葉を贈りたい。小嶋悠斗や原田龍之介、原田宗輝など、苦しい場面で.....
- 2018/03/28トルコ
- 〇…トルコに住む、地元の友人が帰郷した。トルコといえば2016年夏、軍によるクーデターが勃発。その後、政府は非常事態宣言を発効し、外出禁止令が出されるなど、国内が大混乱した。 〇…トルコの家族と離れ.....
- 2018/03/27ある日、突然に
- ◯…ある日ふと鏡をのぞき込むと左目だけが二重になっていた。最初は全く気が付かなかった。「あれ、何か変だな」と思いじっくり見てみたら、やっぱりいつもの自分と違う。昔から目が小さかったので、突然の二重に.....
- 2018/03/25卒業式
- 〇…3月は旅立ちの季節。今年も卒業式の取材をいくつか担当した。やはり目を引くのは華やかな袴(はかま)姿。かつて明治時代には、実際に女学生や女性教師が袴姿だったことから、現代では象徴として着用されるよ.....
- 2018/03/25最高の原石が「来」た
- 「異次元」。江崎悟監督がそう絶賛するほど飛び抜けた能力だ。これまでの留学生が普通の選手に見えるほど高校バスケの枠に収まらない。 今春から、桜丘バスケ部に加入するセネガル人の新しい留学生マム・リバス・.....
- 2018/03/23おもてなしも料理の味も引き立つ
- 【ぐるぐるぐるめらんど】 豊橋でイタリアンの名店と評判の「リストランテ フラスカティ」(豊橋市萱町)。シェフの榊原弘盛さん(52)が20年前、同市花園町で開店したお店だ。2001年には現在の場所に移転.....
- 2018/03/21パラから五輪へ
- 〇…平昌冬季パラリンピックが閉幕。日本のメダル総数は10個。前回のソチの個数を超える健闘だった。 〇…当然だが、選手たちはみな障害がある。1人の力で大会に出場することはできないし、健常者の大会と違う.....
- 2018/03/20穂の国マラソン
- ◯…待ちに待った大会がまもなく始まる。地元出身の鈴木亜由子選手が凱旋出場する穂の国・豊橋ハーフマラソン。陸上競技場もリニューアルし、例年以上に華々しく開催される。今年も増田明美さんがゲストで登場し、.....
- 2018/03/18モッチと「同」じ
- 新春恒例の現役×OB戦に黄金世代の5人が参加した。各々の現状と桜丘への思いを順番に紹介していきたい。 最後はモッチ・ラミンだ。昨年11月下旬のインカレで筑波を破り初優勝に輝いた。大東文化で2年間を過.....
- 2018/03/16声援後押し中学生ランナー力走
- 【穂の国スポーツ】 豊橋市の中学1、2年生が出場する第26回ウィンディ緑地駅伝大会(豊橋楽走連主催、東海日日新聞社など後援)は3日、同市高師緑地で開かれた。メーンレースの男女混合駅伝(5区間12・1キ.....
- 2018/03/15整理しよう
- 〇…取材が何件も入る日もあれば、じっくりと原稿をパソコンで打つことのできる日もある(たまにだが)。今、このコラムを打っているのがまさに、ありがたくも原稿を打てる日だった。 〇…このところたまり気味の.....
- 2018/03/14自動車の軽量化に貢献/高橋新(たかはしあらた)代表取締役社長・最高執行責任者/アーレスティ
- ―アーレスティの強みや特徴など ダイカストメーカーは世界に大小数多くあれど、グローバルに展開している企業は多くなく、おそらく世界でも5本の指に入るでしょう。自動車部品で3Cと呼ばれるシ.....