過去の記事検索

▼サイト内記事から 4622 件ヒットしました。4622件中(1741〜1760件)

2017/05/21いざ「新境地」へ
 夏の激闘が始まった。2年ぶり6度目のインターハイを目指す桜丘は、どんな戦いを繰り広げているのだろうか。執筆時点では、彼らの動向を知る術はなく勝敗を予想するしかない。半年前の新人戦で敗れた悪夢がよみが.....
2017/05/19遊び生活の中で子どもたちを育成
 新城市宮ノ後の城北こども園は、JR新城駅北東の富永神社に隣接する。2013年4月、市内の幼稚園・保育園を一体的に運営するこども園となった。 この3月に鉄骨2階建て(一部平屋建て)園舎が完成。4月から.....
2017/05/19育児疲れ?
 ○…前々回、わが家に20匹を超えるメダカがやって来たことをここで紹介させてもらった。あれから3週間ほど。メダカたちは元気に水槽を泳ぎ回り、エサもよく食べている。そして、今まさに産卵シーズンなのだ。 .....
2017/05/18「もけ部」通信 活動ファイル⑥
 豊橋のものづくりを応援するキャラクター、「豊橋工専高校模型部(通称=もけ部)」を展開する超音波機器企画販売のエコーテック(岩﨑義弘社長)は、11日から14日までツインメッセ静岡で開催された第56回静.....
2017/05/17夏の日の光
 ○…5月6日は立夏。暦の上では夏が始まっている。窓からさしこむ朝の光がまぶしくて、目が覚める。日が長くなってきて、緑や花も元気にみる。人間もついつい活動時間が増えてしまっている。 ○…朝晩冷える日や.....
2017/05/16母の日商戦
 〇…この前の週末、たまたま立ち寄ったスーパーマーケット。店内に入るなり、お祭りのような雰囲気にのみ込まれた。目に飛び込んだのは、おびただしい数のポップ。書かれていたのは「母の日特別感謝祭」。 〇…「.....
2017/05/14奥三河の首長選
 ◯…新城市と設楽町で早くも首長選挙が始まった。両市町とも現職が進退を表明していないので、今後どのような展開になるか分からない。どちらも10月に告示を迎える。果たして、奥三河はどんな未来を選択するのだ.....
2017/05/14期待の「復活」あるか
 県大会の組み合わせが発表された。東三河4校は、夏の大舞台でどんな戦いを見せてくれるか。2年ぶり6度目のインターハイを狙う桜丘は、20日に名古屋市中村SCで桜台×半田工の勝者と戦う。 勝ち進むと、ブロ.....
2017/05/12遊びでも授業でも充実感!
 新城市の作手小学校は、2013年に作手地区の4小学校が統合してできた学校で児童数は79人。3年間、北校舎・南校舎の2校舎体制だったが、この3月作手高里に新校舎が完成し、新たなスタートを切った。 新校.....
2017/05/12サイバー犯罪
 ○…今、ハマっている海外ドラマ「CSI‥サイバー」。FBIのサイバー犯罪部門の活躍を1話完結で描いている。インターネットなど、おもにコンピューター上で行われる犯罪を取り扱う。 ○…とはいえ、自分はそ.....
2017/05/11交通渋滞
 ○…ゴールデンウイークは、高速道路での交通渋滞がひどかった。予定していた行き先を変更した。 ○…渋滞の先頭には、たいてい事故車が。パトカーも大忙しのようだった。 ○…毎年、盆や正月に似たような光景に.....
2017/05/10笑って、泣いて
 ◯…最近のお気に入りはユーチューブだ。暇さえあれば好きな動画を見続けている。何度も同じモノを飽きずに見ている時もあれば、毎週更新される新作の動画を見ることもある。そのせいか最近はテレビを見る機会が激.....
2017/05/09コーヒー豆
 〇…観葉植物として売られていた小さなコーヒーの木。我が家に来てから何年たつだろう。ひと回り大きな鉢に植え替え、年中屋内に置いていたのを昨年から春夏秋は外に出すようにした。すると葉が艶やかに茂って、背.....
2017/05/07非常に「過酷」な戦い
 秋田県能代市では、今年もGW恒例行事となった「能代カップ」が開催されている。今回は第30回の記念大会で例年以上に出場校が豪華だ。初出場の中部大第一は、どの程度の本気度で全国の猛者と戦うのか。目が離せ.....
2017/05/06「もけ部」通信 活動ファイル⑤
 豊橋のものづくりを応援するキャラクターとして、超音波機器企画販売のエコーテック(岩﨑義弘社長)が展開する「豊橋工専高校模型部(通称=もけ部)」と、プロバスケットボールチームの三遠ネオフェニックスとの.....
2017/05/05多彩な講座に楽しい集いの場
 豊橋市石巻小学校に隣接する、石巻校区市民館(同市石巻町西浦)。飯田香織さん、八木京子さんの2人の地域スタッフが交代勤務で利用者を迎えている。 笑いヨガ、民謡三味線、大正琴、エアロビクス、コカリナ、日.....
2017/05/05ようこそわが家へ
 ○…母が知り合いからメダカを譲ってもらってきた。特に、中3の長女は動物が大好き。2世帯住宅の階下で飼っている猫2匹がいるからと、これまで生き物は飼わずにきた。 ○…メダカをいただくにあたっては、実は.....
2017/05/04イメージ
 ○…書店をぶらぶらするのは楽しい。山とある本の中から、その本を手に取る。買うかどうかは、タイトルと目次を見て決める。特に小説やエッセイは1行目が大事。 ○…面白い文章には、筆者の世界観があてつけがま.....
2017/05/03美しい下駄箱
 〇…取材で母校の中学校を訪れ、土間にあった3年生の下駄箱を見てびっくり。 〇…靴は乱れることなく、実にきちんと整頓されて並んでいるではないか。言葉にするとまるで大したことではないように思われそうだが.....
2017/05/02駒木 啓司氏
 主に生活安全部門でキャリアを積み重ね、署長としての赴任は3署目。「市民の幸せのため、仕事に励んでいく」と意気込む。 県警保安課に勤務時、パチンコ店ではプリペイドカードでの不正行為が多発。店員が使用済.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP