過去の記事検索
▼サイト内記事から 4622 件ヒットしました。4622件中(1781〜1800件)
- 2017/04/09激闘を「終」えて
- 4月16日に京都市ハンナリーズアリーナで実施されるBリーグ公式戦の京都×滋賀の前座試合で、東山×桜丘の特別交流戦が決まった。先週行われた3日間の東京遠征に続き強豪校と対戦。KAZUCUP王者として真.....
- 2017/04/08 香り豊かなコーヒーでゆったりと
- 窓の外に田園風景が広がる喫茶店「珈琲館椿」(田原市大久保町)では、サイフォンで淹(い)れる香り豊かなコーヒーを飲みながら、ゆったりとした時間を過ごすことができる。 午前8時30分~午後2時は、ブラン.....
- 2017/04/08桜
- ○…桜が咲くころだ。出会いと別れの時季でもある。そのせいだろうか、桜を見ると、少し切ない気持ちになるのは。 ○…ある学校の入学式を取材した。期待で胸がいっぱいの新入生はエネルギーに満ち溢れていた。 .....
- 2017/04/07すごい時代
- 〇…結婚して長年外国に住み、実母の看病のために来日していた友人がこの春、9年ぶりに家族のもとに帰る。夫や子どもと、そんなに長く離れて暮らすというのはどんなものだろう。寂しさが募りはしなかったか。とこ.....
- 2017/04/05もう驚くしかない
- ◯…子どもの成長は大人の予想を超える速さで進んでいく、ということをあらためて実感した。わずか2カ月前にできなかったことが、今では当然のようにできている。普通の大人では簡単にできないような難しいことを.....
- 2017/04/02ピラティス
- ○…ピラティスの講座を開講するバレエスタジオを取材した。ピラティスをご存じだろうか。身体のバランスを整えつつ、内側から美しい身体をつくるトレーニング法だ。 ○…プロスポーツ選手やハリウッドセレブも実.....
- 2017/04/02飛躍した「男」たち
- 「うわっ!」「おおっ!」「すごい」「うまい」。口をついて出る言葉は称賛と感嘆しかなかった。コートの角に座ってカメラを構え、冷静を装いながらも右手の握り拳は熱を帯びていた。逆境を跳ね除け所狭しと躍動す.....
- 2017/04/01両立
- ○…「育児や家事との両立、大変だね」。そう声をかけられることも。若い女性や男性から言われることはだいぶ減ったが。 ○…「男性は外で働き、子育てはうちで母親がするもの」。男女が1つだけの役割を果たせば.....
- 2017/03/29笑顔あふれる地域一番店に
- 東海日日新聞社運営の「東三河データファイル」に参画する明石産業(明石真社長)。本面では「突撃訪問」として同社が運営するサービスステーション(ガソリンスタンド)の中からDr・Drive AKASHI(.....
- 2017/03/29ノー・シュガー
- 〇…事務所を荒らしては、プリンやらアイスやらを食べ散らかしていたという51歳の男が逮捕された。一部の捜査員の中では甘いもの好きから「シュガー」と呼ばれていたというが、テレビに映し出された姿は、単語の.....
- 2017/03/28別居生活
- ◯…当然だが立て続けに良くないことが起こるとテンションは落ちる一方だ。普通、これまで乗ったことのない車に乗ると気分が高揚して多少は浮かれるものだが、今回はそうでもない。まだ新車と呼べる真新しい愛車に.....
- 2017/03/26絆を深める「親子ふれあい教室」
- 地域のつながりや家族の絆を実感してもらおうと、豊橋市高根小学校では毎年、親子ふれあい教室を実施している。一昨年度の防災教室、昨年度の防犯教室に続き、今年度は昨年6月18日にすごろく作りのイベント「家.....
- 2017/03/26今夏へ「生」き残る
- 「3年生にとって、最後の生き残りを懸けた重要な位置付けとなる」。江崎悟監督は今夏を見据えて静かに淡々とチームの強化方針を語った。新人戦から約2カ月、勝負の瞬間は刻々と迫っている。 毎春恒例となった高.....
- 2017/03/25お酒と地元料理で幸せな気分に
- 創業は、大正時代。当時からある酒蔵に足を踏み入れると何とも言えない、いい香りが漂う。華やかで幸せな気分にしてくれる。 豊橋市羽田神社裏手にある、清酒公楽醸造元「合資会社伊勢屋商店」(豊橋市花田町字斎.....
- 2017/03/25フィリピン料理
- ○…先日、フィリピン料理をいただいた。本格的なフィリピンの家庭料理を食べるのは初めての体験。とてもおいしかった。 ○…主食にお米を食べるのは日本と同じ。その日は3品とごはん、デザートをブッフェスタイ.....
- 2017/03/23町の魅力
- ○…田原市内のある園で、ウサギとモルモットを触ることができるコーナーに、2~3組の列ができていた。 ○…都会の動物園の比ではない。名古屋の園内にある動物とのふれあいコーナーに並ぶと軽く1時間は待つ。.....
- 2017/03/21ちりゅっぴ
- 〇…とよかわまちおこしフェスタ「いなりんピック」が開かれた。たくさんのゆるキャラが集まった会場。インタビューをする来場者を探す。 〇…「ちりゅっぴの追っかけです。ははは」。そんな女性に声をかけた。 .....
- 2017/03/20苦しみの中で
- ◯…仕事へのモチベーションを保つのが難しいほどの花粉症に悩まされ続けている。外に出ると目はショボショボ、鼻水が無意識のうちに垂れ落ち、くしゃみは止まらない。けっこう高めのマスクを着けても、症状がほと.....
- 2017/03/19睡眠や姿勢を整えて健康に
- 豊橋市高師小学校の保健委員会は、睡眠や姿勢を整えて健康になろうと「SSTキャンペーン」を行っている。 SSTキャンペーンでは「S(すいみん)S(しせい)T(ととのえよう)でいつも元気な高師っ子!」を.....
- 2017/03/19当たり前の積み重ね
- ○…コーヒーの香りが素晴らしい店がある。その都度豆を挽いて一杯ずつ心を込めてコーヒーをカップに注ぐ。パンやベーコン、キャベツ。どれも新鮮でおいしい。 ○…客のために常にベストの材料をベストの状態で出.....