過去の記事検索

▼サイト内記事から 10577 件ヒットしました。10577件中(21〜40件)

2025/10/18自公連立解消 東三河に広がる波紋
 政界に激震が走った自公連立政権からの公明の離脱。26年もの蜜月に終止符が打たれ、東三河の自民、公明の両党の支持者には動揺や失望がみられる。自民の支持層では意見が分かれており、市議会などへの影響も懸念.....
2025/10/18新城市長選あす告示
 任期満了に伴う新城市長選が19日、告示される。新人で市議のカークランド陽子氏(51)と、再選を目指す現職の下江洋行氏(60)が、いずれも無所属での立候補を予定している。同じ日程で行われる市議選(定数.....
2025/10/17認知度増すアグリテックコン
 テクノロジーと農業を掛け合わせた「アグリテック」でビジネスを展開するスタートアップ(新興企業)が農業課題の解決に向けたアイデアを競うコンテストでは、主催する豊橋市だけでなく課題に直面する生産者らが労.....
2025/10/17子育て応援企業募集
 豊橋市は、市民や従業員への子育て支援を積極的に進めていると認定する「子育て応援企業」を募集している。 対象は、市内に本店・支店などがある企業や個人商店、法人格を持つ団体など。取り組み分野として、子育.....
2025/10/16歴史的風情やレトロ感強味に
 遊休不動産を活用してまちを再生する「リノベーションまちづくり」で、豊橋市は中心市街地のレトロな街並みと歴史あるエリアの魅力に注目している。セミナーなどを企画し、まちづくり人材の育成にも取り組む。 市.....
2025/10/16設楽町長選立候補者横顔※届け出順
 1期目に優先して取り組んだのが、町民と直接顔を合わせる地区懇談会だ。「財政のことなど嫌な話もした。町の現状をきちんと理解してもらった上で、一緒に町づくりをしたい」。各行政区を回り、4年で100回ほど.....
2025/10/16豊橋駅前で街頭演説
 日本保守党に離党届を出し、新会派「減税保守こども」を結成した河村たかし衆院議員(愛知1区)と竹上裕子衆院議員(比例東海ブロック)が14日夜、豊橋駅前で街頭演説を行った。 「総理を狙う男アゲイン」を掲.....
2025/10/15設楽町長選告示 2候補争う
 任期満了に伴う設楽町長選が14日告示され、再選を目指す現職の土屋浩氏(65)と、新人で元町議の原田純子氏(75)がいずれも無所属で立候補を届け出た。それぞれ出発式で支持者らを前に第一声を上げ、5日間.....
2025/10/15多世代の地域の足に期待
 蒲郡市で7路線目となる支線バス「しおつくるりんバス」が運行を始めた。車両は定員9人のジャンボタクシーで、JR三河塩津駅を発着点に塩津地区内を巡る。 同駅前で11日、出発式があり、鈴木寿明市長や地元住.....
2025/10/14人口動向や再エネめぐり白熱
 19日告示、26日投開票の新城市長選を控え、立候補を予定する現職の下江洋行氏(60)と、新人で市議のカークランド陽子氏(51)による公開政策討論会が13日、新城文化会館で開かれた。人口動向の分析や再.....
2025/10/13設楽町長選あす告示
 任期満了に伴う設楽町長選挙が14日に告示される。再選を目指す現職の土屋浩氏(65)と、新人で町議の原田純子氏(75)がいずれも無所属での立候補を予定しており、この2人の一騎打ちになりそうだ。人口40.....
2025/10/1127日から11カ月ぶり再開
 豊橋市は10日、豊橋公園で進める多目的屋内施設(新アリーナ)の整備・運営事業について、27日から工事を再開すると発表した。まずは予定地に建つ旧豊橋球場の解体などを進める。市長交代によって一時休止され.....
2025/10/11出生数 今年も最少更新
 愛知県は、2024年の人口動態統計概況を公表した。統計によると、昨年の出生数は4万5514人(前年比2888人減)で、1947年に現行統計を始めてからの最少数を今年も更新した。 人口千人当たりの出生.....
2025/10/10東三河で相次ぐネーミングライツ導入
 歩行者の安全を守る横断歩道橋の維持管理にかかる財源確保の手段として、歩道橋に企業名や商品名を冠する愛称を付与するネーミングライツの導入が、東三河でも相次いでいる。 この地方の昨年度までのネーミングラ.....
2025/10/10来年4月採用 労務職員募集
 豊橋市は、来年4月に採用する労務職員を募っている。申し込みの締め切りは今月20日。 総合老人ホームの養護員の募集対象は、1964年4月2日~2008年4月1日までに生まれた人。豊橋総合動植物公園(の.....
2025/10/09新アリーナ変更契約締結
 豊橋市は8日、多目的屋内施設(新アリーナ)の整備・運営事業の契約期間を2年延長し、2059年9月末までとする変更契約を事業者と結んだと発表した。この日は同事業に先立つ発掘調査も再開され、アリーナ整備.....
2025/10/09給食センターや企業誘致で論戦
 19日告示、26日投開票の新城市長選を控え、1回目の立候補予定者公開政策討論会が7日夜、新城文化会館大ホールであった。現職の下江洋行氏(60)と新人で市議のカークランド陽子氏(51)が登壇し、財政を.....
2025/10/09「令和版『山が動いた』」
 愛知14区選出の今枝宗一郎衆院議員(自民党)は8日、東海日日新聞社を訪れ、今枝氏が推薦人となった高市早苗氏が当選した自民党総裁選について「令和版『山が動いた』」と、土井たか子元社会党委員長の言葉を引.....
2025/10/08猛暑や水不足想定した農業政策を
 豊川市のJAひまわりは7日、猛暑や水不足を想定した来年度の農業政策に関する要望書を市に提出した。今泉秀哉組合長らが市役所を訪れ、竹本幸夫市長に手渡した。 要望書は14項目からなる。新規では地産地消の.....
2025/10/07原田純子氏が立候補準備
 14日告示の設楽町長選に向け、現職町議の原田純子氏(75)=西納庫=が立候補の準備をしていることが6日、分かった。 他に現職の土屋浩氏(65)=津具=が出馬表明をしており、告示間際になって選挙戦の可.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP