過去の記事検索
▼サイト内記事から 15570 件ヒットしました。15570件中(41〜60件)
- 2025/09/1820日まで「近藤・林書道教室展」
- 「近藤・林書道教室展」が20日まで、豊川市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で開かれている。 同町内で成人向けに近藤宏子さんが主宰する書道教室と、弟子の林淳子さんが子ども向けに主宰する教室の生徒らの作.....
- 2025/09/18本展出品作も飾る
- 東三河を中心に画家や絵画愛好家でつくる近代日本美術協会愛知中部支部の展覧会が21日まで、豊橋市呉服町の「ギャラリー48」で開かれている。東京都美術館で11月19日から始まる近代日本美術協会展に出品す.....
- 2025/09/18〝自分を表現〟大作25点展示
- 水彩連盟の会員で豊川市在中の3人の画家、小木曽文子さん(77)、稲石礼子さん(74)、白井康雄さん(74)による「三人展」が、豊川市桜ヶ丘ミュージアムの第1展示室で開かれている。21日まで。3人によ.....
- 2025/09/18仏塔の水煙に注目
- 豊橋市の文化財サポーター、野田哲夫さんの写真展が17日、豊橋市今橋町の市美術博物館で始まった。「個性ある美しさの水煙たち―古塔の頂に見える姿」と題し、仏塔のてっぺんにある水煙(すいえん)をアップで写.....
- 2025/09/17愛知室内オケが名曲披露
- 東海地域で活躍する愛知室内オーケストラの「映画音楽コンサート」は15日、新城文化会館大ホールで開かれ、観衆530人を魅了した。 コンサートでは、「青春の日々を彩った名曲集」と題し、映画音楽16曲が披.....
- 2025/09/17ファッションを楽しんで
- とよかわオープンカレッジで宮本久代さん(82)から編み物を学ぶ3教室の生徒による作品展が21日まで、豊川市桜ヶ丘ミュージアムで開かれている。 今年習い始めた人からベテランまで、20人が出品。かぎ針や.....
- 2025/09/17温かみのある作品披露
- 新城市の画家でイラストレーターの山本智恵さん(70)の絵画展が豊川市の門前茶屋いっぷく亭で開かれている。28日まで。 ギャラリーコーナーには、JA愛知東の広報誌に掲載された年中行事のイラスト12点と.....
- 2025/09/15個性いきいき力作そろう
- 東三河の水彩画家・水彩画愛好家が集う日本水彩画会豊橋支部の秋の作品展が、豊橋市駒形町のNAGISA GALLERYで開催され、にぎわっている。支部員21人が1点ずつ展示する。 支部員の一人、山田祥恵.....
- 2025/09/15「フィリピンってどんな国!」
- 豊川市国際交流協会は21日、市勤労福祉会館で開催する国際理解文化講座「フィリピンってどんな国!」の参加者を受け付けている。 来年国交樹立70周年を迎えるフィリピンをテーマに、同国出身のチャルメイン・.....
- 2025/09/14雰囲気が伝わる絵多数
- 朝ドラや大河ドラマでおなじみの顔がずらり―。豊橋市在住の似顔絵作家内藤勲さんが指導している似顔絵教室の生徒による作品展が、豊橋市三ノ輪町のアートサロン「ミューズ」で開催されている。17人が作品を寄せ.....
- 2025/09/14あす映画音楽コンサート
- 名古屋市を拠点に東海地域で活躍する愛知室内オーケストラによる「映画音楽コンサート」が15日、新城文化会館大ホールで開催される。 東海地域唯一のプロフェッショナルの室内オーケストラが、「青春の日々を彩.....
- 2025/09/1211月16日に田原落語会
- 田原市などは11月16日午後2時から、市田原文化会館で「笑って元気!! 田原落語会―三遊亭小遊三とゆかいな仲間たち」を開催する。今月13日からチケットを販売する。 三遊亭小遊三さんの落語のほか、ね.....
- 2025/09/11東栄町の魅力を発信
- 北設楽郡東栄町のチェンソーアートクラブによる作品展示が、豊川市末広通の豊川信用金庫本部1階ロビーで開かれている。30日まで。 会場には、クラブ会員11人がチェンソー(エンジン式のこぎり)を使って原木.....
- 2025/09/11辻啓と渥美半島巡るツアーも
- サイクルフォトグラファーの辻啓氏が、東三河をサイクリングしながら撮影した動画と、その様子をまとめた「東三河サイクルフォトブック」を作成した。27日には、辻氏と渥美半島を巡る「ライドイベント」も予定さ.....
- 2025/09/11盆行事や田楽など20点飾る
- 豊川市牛久保町の写真愛好家、梅村則義さんの「第10回まつりの風」写真展が15日まで、市内小田渕町のわたなべ珈琲店で開かれている。 店内には、東三河地域の盆行事や田楽、笹踊り、山車の写真など20点が展.....
- 2025/09/11蒲郡市博物館
- 蒲郡市博物館で13~15日、「SL写真と鉄道ミニチュア機関車展」が開かれる。「蒲郡SLを守る会」の協力で、館内ギャラリーに機関車などの鉄道模型を走らせる。さらにD51の写真パネルや鉄道グッズも展示す.....
- 2025/09/10かわいい布小物や帽子そろう
- 名古屋市在住の姉妹アーティスト、こじましほさんとchicacocoさん、北海道在住のアーティストshimacoさんの3人展「シマイとシマコの部屋」展が5日、豊橋市東田町の猫庵ジェントリーで始まった。.....
- 2025/09/10企画展「吉田藩誕生!」
- 吉田藩誕生の歴史を資料で探る企画展「吉田藩誕生!~竹谷松平と深溝松平」が、10月26日まで豊橋市今橋町の市美術博物館で開かれ、多くの歴史ファンでにぎわっている。 企画展では、藩初代の松平家清のほか、.....
- 2025/09/1035人の力作65点を展示
- 豊川市在住の画家・イラストレーターの島浦孝全さん(65)が主宰する彩由会の作品展が14日まで市桜ヶ丘ミュージアムの第2、第3展示室で開かれている。 島浦さんが、桜ヶ丘ミュージアム教室や国府市民館教室.....
- 2025/09/10力強い筆遣いで描く
- 豊橋市在住の日本画家・榊原伸予さんの個展「いずれ彼の地で」が20日まで、豊川市の「カフェグラデュアル」で開催されている。作品9点が並ぶ。 ニューヨークで個展を開催した際に展示したという大きな作品が目.....