過去の記事検索
▼サイト内記事から 10439 件ヒットしました。10439件中(1〜20件)
検索結果 : 10439件中(1〜20件)
前の20件
次の20件
- 2025/07/16参院選【立候補者の横顔⑪】
- 猛暑の昨年夏、空調整備のない車両を整備する従業員の現場を見学し、職場の熱中症対策が必要と痛感。厚生労働省に要望書を出し、何度も国会で質問した。その結果、対策を義務化した労働安全衛生規則の一部が改正さ.....
- 2025/07/16主要候補に聞く⑧「東三河の振興策」編
- 東三河の発展のために、特に防災・減災対策、港湾道路などのインフラ整備、農林水産業などの産業振興、また直近の能登半島地震の反省を生かし上下水道インフラにも力入れるべきと考えます。 まず、防災・減災対策.....
- 2025/07/15【各党の訴え⑦参政】
- 私たちは働いた分の半分近くを国に納めている。それなのに(政権党は)物価高に似合うのが2万円と思って配る。1、2回、子どもを連れて外食したら終わり。その場しのぎの政策だ。代わって参政党が受け皿になる。.....
- 2025/07/15参院選【立候補者の横顔⑩】
- 「社会的に立場の弱い人のために政治をするべきだ」―。三重県知事選で敗北したのち、民放テレビのメインキャスターとして活躍した村尾信尚・元財務官僚の選挙戦での熱い訴えを大学時代に間近で聞いて好感を持ち、.....
- 2025/07/15新アリーナ問題で豊橋市長に申し入れ
- 20日投票の参院選と同じ日にある豊橋市の多目的屋内施設(新アリーナ)の計画是非を問う住民投票を前に14日、愛知選挙区から立候補するれいわ新選組の辻恵候補が長坂尚登市長に対し、計画の事業者との協議を円.....
- 2025/07/15主要候補に聞く⑦ 「東三河の振興策」
- 地元で決まったことを国家・自治体が予算・制度の面で支えることが前提として、地域民主主義の拡充が必要であるように思います。あくまで提言ですが、例えば「東三河ビジョン協議会」のような東三河の地域振興につ.....
- 2025/07/13急転直下 市初の住民投票決定
- 事態が急転直下の展開を見せたのは、豊橋市議会5月臨時会だ。膠着(こうちゃく)状態を打開しようと、新アリーナ計画に賛成する市議らと反対する市議らが共同で、事業継続の賛否を問う住民投票条例案を提出。賛成.....
- 2025/07/13参院選【立候補者の横顔⑨】
- 「選挙に興味がなかったわけではありません。無関心でもありません。ただ、どの政党が何ら政権を取っても政治は変わらない」。党から公認候補の話を勧められるまでは、そう思っていた。 ところが、びっくりした。.....
- 2025/07/13「人手不足解消が重要」
- 参院選の投開票を20日に控え、豊橋市の時習館高校OBで公明党の太田昭宏元代表は10日、市内で開かれた国政報告会で「インフレに伴う物価高を克服し元気な経済にするためには人手不足の解消が重要」と力説する.....
- 2025/07/13各党の訴え⑥
- 物価高、インフレ、消費税10%で実質賃金が上がらず、年金も基本的に下がり続けている。「生活が苦しい」と聞いた。しかし、自民党幹部は消費税について「守らないといけない」と言った。守るべきは消費税でなく.....
- 2025/07/13主要候補に聞く⑥「東三河の振興策」編
- 東三河地域では、人口減少や高齢化により地域づくりの担い手が不足しつつあり、生活環境や歴史文化、産業などの維持・発展に大きな影響を及ぼしています。 東三河の魅力は豊かな自然、歴史と文化、人の温かさです.....
- 2025/07/12参院選【立候補者の横顔⑧】
- 世界でコロナがまん延した2020年、各国の対応や対策の違いから疑問や不安を感じた。そんな中で日本が推奨するワクチン接種に違和感も覚えた。接種の安全性が確認できないと慎重論を唱える党との出会いが、「正.....
- 2025/07/12各党の訴え⑤
- 今、家計を直撃しているのは何と言っても物価高である。食料とエネルギーで、このうち一番高いのが米。もっと量を安定化させ、(価格を)落ち着かせないといけないと考え、取り組んできた。 党が災害時に放出する.....
- 2025/07/12主要候補に聞く⑤「東三河の振興策」編
- 愛知県は全国で有数の農業生産を誇っており、東三河の振興のためには、米作りをはじめとした農業生産の継続的な増産を図ることは何より重要です。 昨年来、社会問題化している米不足と価格高騰は、自民党政権の農.....
- 2025/07/11参院選【立候補者の横顔⑦】
- レンタルビデオ店で2013年から非正規の従業員として働き始めた。時給は、当時の800円から今では愛知県の最低賃金を115円上回る1192円となった。アップは12年間でたった392円。 中学、高校のこ.....
- 2025/07/11各党の訴え④
- 愛知県は自動車関連産業が集積する日本を代表するものづくりの中心地。その意味ではアメリカのトランプ大統領との関税交渉の結果次第では、県内ひいては日本の経済を大きく左右する。「国難」という言葉がふさわし.....
- 2025/07/11主要候補に聞く④「望ましい政権」編
- 生活の大変さを全く分かっていない石破政権、与党自民党、公明党には政権は任せられません。一刻も早く河村たかし前名古屋市長率いる減税日本、日本保守党がリーダーシップをとり減税勢力で政権を奪還する覚悟です.....
- 2025/07/11設楽町人事
- ▽総務課長(津具総合支所長兼管理課長)村松浩文▽津具総合支所長兼管理課長(議会事務局長)今泉宏▽議会事務局長(総務課次長兼消防防災室長)米倉和彦
- 2025/07/10参院選【立候補者の横顔⑥】
- 「弱者の気持を伝え、国を変えたい」―。覆面男性が参院選公示の3日、マイクを握り名古屋駅西口で駆け付けた動画配信者仲間に向け檄(げき)を飛ばした。 男性は通称横山緑さん。動画配信者の「大御所」でもあり.....
- 2025/07/10県へ整備促進要望
- 東三河における4事業の期成同盟会が7日、県に整備促進を求めた。 要望したのは、東三河環状線の整備促進、豊川蒲郡線の改修促進、国道151号一宮バイパスの建設促進、県営東三河ふるさと公園の整備促進。豊川.....
検索結果 : 10439件中(1〜20件)
前の20件
次の20件