ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2007/05/09
仏像に甘茶をかける園児ら(田原市の薬樹山医王寺で)
田原市小中山町の薬樹山医王寺で8日、釈迦(しゃか)の誕生を祝う釈尊降誕会があり、参拝客に甘茶が振る舞われた。 「花まつり」の名で戦前から続く行事。かつては旧暦の4月8日に行われていたが、墓や仏壇に供える空木(うつぎ)の咲く時期の関係で、現...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP