ようこそゲストさん
ホームへ戻る
6月1日は「東三河豪雨に伴う災害記憶の日」/豊川市桜町連区が独自設定
2024/05/31
今月行われた桜町連区の防災推進協議会(桜町地区市民館で)
昨年6月2日の集中豪雨で浸水被害を受けた豊川市桜町連区が、水害の教訓を後世に伝えようと、独自に「東三河豪雨に伴う災害記憶の日」を定めた。事前に対策を整える意味で毎年「6月1日」に設定し、住民らに啓発を促していく。 この1年、防災に関する研...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
昨年6月2日夜、桜町地区市民館前も冠水した(桜町連区提供)
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP