岩屋山は「島」 付近に「海峡」?

10万年以上前―豊橋市二川 静岡県新所原の地形考える/太平洋の波が〝洗った〟証し/豊橋で北大名誉教授 平川一臣さん3回目講座

2024/06/12

3回目の「岩屋観音〝島〟二川・新所原〝海峡〟?」について講義する平川名誉教授(豊橋市内で)

 10万年以上前の豊橋市・二川や静岡県・新所原の地形や環境はどんなのだったか―。北海道大学の平川一臣名誉教授は8日、豊橋市内で開かれた3回目の講座「岩屋観音〝島〟二川・新所原〝海峡〟?」で、岩屋観音像が立つ岩屋山を取り上げ、「『島』の時があ...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2024/06/12 のニュース

3回目の「岩屋観音〝島〟二川・新所原〝海峡〟?」について講義する平川名誉教授(豊橋市内で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP