新法堂落慶法要営む

豊川稲荷境内に新たに完成/間口15間、奥行き30間、延べ床面積1500平方メートルの総檜造り

2024/11/23

新法堂を背に記念撮影に納まる参列者たち(豊川稲荷で)

 豊川市の豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)で22日、境内に新たに完成した法堂の落慶法要が営まれ、約500人が参列した。 旧法堂は天保年間(1831~45年)に再建され、今川義元に寄進された山門に次ぐ歴史の長い建物だった。しかし、近年は老朽化と自然災...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2024/11/23 のニュース

新法堂を背に記念撮影に納まる参列者たち(豊川稲荷で)

落慶法要の様子は境内でも生配信された(同)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP