完全な形で「和鏡」出土

2007/08/30

菊花双鳥の紋様をあしらった和鏡裏面

 豊橋市牛川町地内の西側遺跡で、完全な形をした室町時代の和鏡(わきょう)「菊花双鳥鏡(きくかそうちょうきょう)が出土し29日、公表された。発掘調査現場から室町時代の和鏡が出土するのはまれで、遺構に伴う出土例としては愛知県下2例目。完全な形の...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2007/08/30 のニュース

菊花双鳥の紋様をあしらった和鏡裏面

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP