ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2007/08/30
菊花双鳥の紋様をあしらった和鏡裏面
豊橋市牛川町地内の西側遺跡で、完全な形をした室町時代の和鏡(わきょう)「菊花双鳥鏡(きくかそうちょうきょう)が出土し29日、公表された。発掘調査現場から室町時代の和鏡が出土するのはまれで、遺構に伴う出土例としては愛知県下2例目。完全な形の...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP