3連房の登り窯で陶芸作品焼く

2008/03/23

1200度の高温を保つために薪を投入する

 国道151号沿いの新城市葮ヶ滝にある登り窯で初めての作品を焼き上げる作業が行われている。3連房の登り窯で今年1月から公募で集まった市民が制作した作品など約500点を焼いている。窯出しは、4月13日で窯場の古民家で作品展を開く。 火入れ作業...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2008/03/23 のニュース

1200度の高温を保つために薪を投入する

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP