庭ゴケ防寒対策で敷松葉

2008/12/25

「風物詩」敷松葉の作業進む

 豊橋市の豊橋公園内、三の丸会館の茶庭で24日、「敷松葉」が行われた。豊橋公園などで拾い集めた枯れ松葉を円形に敷き詰めるもので、茶室に欠かせない庭ゴケを寒さから守る迎春準備の1つ。 茶室に至るまでの通路(庭)を「露地」といい、樹木、飛び石、...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2008/12/25 のニュース

「風物詩」敷松葉の作業進む

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP