ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2008/12/27
玉糸で布を織る参加者(大岩寺おこもり堂で)
明治時代に蚕都豊橋の礎を築いた小渕志ち夫妻をかくまい、罪に問われ非業の死を遂げた二村洞恩和尚をしのぶ勉強会が、和尚の命日の26日、豊橋市大岩町の大岩寺おこもり堂であった。「ここのつの会」(朝倉照雅会長)主催。 小渕志ちは江戸末期、現在の群...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP