ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2009/02/18
真っ白なさびに覆われる鉄砲の弾
蒲郡市教育委員会が神ノ郷町の上ノ郷城跡で先月から取り組んでいた第3次発掘調査で、徳川家康軍のものとみられる鉄砲の弾(たま)1個が見つかった。東三河では戦国後期の弾が長篠城跡や設楽城跡から見つかっているが、鉄砲伝来間もない時期のものは珍しい...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP