ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2009/03/11
井上教授と試作された3Dディスプレイ
豊橋技術科学大学の井上光輝教授グループは10日、ダイレクト光スキャニング方式による高空間解像度3Dディスプレイシステムを開発・試作し、公表した。ホログラムによる光偏向機能と超高速空間光変調デバイス(SLM)の特徴を組み合わせ、裸眼による自...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP