新城富永神社例大祭で祭礼能

2009/10/10

市民が出演した狂言(富永神社で)

 富永神社例大祭は9日、同神社と氏子各町周辺で始まった。 初日は同神社で能狂言が奉納された。祭礼能は270年以上の歴史があるとされ、新城市の無形文化財に指定されている。市民が江戸時代から伝わる能装束や面を使って演じるのが特徴。 今年の演目は...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2009/10/10 のニュース

市民が出演した狂言(富永神社で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP