ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2010/01/06
発掘調査した元々堂の基壇(南東から、豊橋市教委)
豊橋市教委は5日、同市雲谷町字上ノ山、真言宗船形山、普門寺(林隆清住職)の旧境内、現本堂の西方400メートル地点で進めていた元々堂の発掘調査結果について公表した。平安時代末(12世紀)に、信仰の対象となった岩盤をわざわざ削り、本堂(建物)...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP