砥鹿神社で「福は内、鬼は外」

2010/02/04

「福は内」と威勢良く豆まき

 豊川市一宮町の砥鹿神社は、3日午後3時から節分祭の豆まきを行った。同市議会の滝下充生議長はじめ、地元一宮区の役員と厄年の市民男女約30人が、境内に組まれた櫓(やぐら)から「福は内、鬼は外」と威勢良く豆をまいた。 大己貴命(おおなむちのみこ...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2010/02/04 のニュース

「福は内」と威勢良く豆まき

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP