物見台?遺構が出土

2010/05/21

礫がぎっしり敷き詰められた遺構

 中世城の形態がよく残っていることで知られる上ノ郷城跡(蒲郡市神ノ郷町)の発掘調査で、物見台のような背の高い建物を支えたとみられる遺構が出土した。市教育委員会が13日から第5次調査を行っていた。 遺構は、大きめの礫(れき=石)をぎっしりと敷...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2010/05/21 のニュース

礫がぎっしり敷き詰められた遺構

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP