ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2010/09/23
網で水生生物を捕まえようとする生徒(新城市稲木の野田川で)
新城市千郷中学校(山本松宏校長)の1年生約30人が22日、同市稲木地区の新東名高速道路の建設予定地で、水生生物の調査と移植作業を行った。 新東名建設現場の地元の中学生に、生物保護と環境保全の重要性を学んでもらおうと、事業主体の中日本高速道...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP