多様な入力操作可能

2010/11/10

対話制御言語XISLについて説明する新田教授

 NTTドコモが新作発表した携帯電話の新型モデルに、 豊橋技術科学大学情報・知能工学系デジタルメディア処理研究室 (新田研究室) およびマルチモーダル対話研究室 (桂田研究室) が開発した、 音声、 タッチ、 ジェスチャーなど多様な入力操作...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2010/11/10 のニュース

対話制御言語XISLについて説明する新田教授

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP