ゾウの歴史を考えるシンポジウム

2012/08/06

ゾウの進化の過程などを解説した講演(豊橋市自然史博物館で)

 豊橋総合動植物公園でアジアゾウのメスの子ゾウ「マーラ」が人気を集める中、ゾウの進化の歴史などについて考える「ゾウ・シンポジウムⅡ」(豊橋市主催)が5日、大岩町の豊橋市自然史博物館で開かれた。 先月21日に開催した、アジアゾウの飼育方法をテ...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2012/08/06 のニュース

ゾウの進化の過程などを解説した講演(豊橋市自然史博物館で)

同館の特別企画展で初公開中の、渥美半島沖で見つかったナウマンゾウの歯の化石

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP