豊川稲荷で鏡餅1000個

2004/12/26

始まった大鏡餅づくり(豊川稲荷で)

豊川市の豊川稲荷では、25日から、歳末恒例の鏡餅(もち)作りが始まった。料理関係者をはじめ、大工、庭師、左官、車力など職人や学生アルバイトなど70人が総動員し、28日まで約120俵、約7トンのもち米を餅つき機でついて作る。 鏡餅は、昔の金属...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2004/12/26 のニュース

始まった大鏡餅づくり(豊川稲荷で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP