豊橋・馬越長火塚古墳で発掘調査説明会、歴史ファンら300人参加

2005/02/21

調査説明会には大勢の歴史愛好家などが集まった。

 6世紀後半に築かれ、豊橋市内で最も大きい前方後円墳「馬越長火塚古墳」(1981年愛知県指定史跡)の発掘調査の説明会は20日、同市石巻本町紺屋谷地内の同古墳で行われた。この日は寒さに見舞われたものの、午前、午後の説明会に合わせて300人の地...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2005/02/21 のニュース

調査説明会には大勢の歴史愛好家などが集まった。

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP