砥鹿神社で流鏑馬式

2005/05/05

布引きをなびかせ、 疾駆する少年武者

 例祭が始まった砥鹿神社 (一宮町一宮) は4日午後、 特設馬場で呼び物の 「流鏑馬 (やぶさめ) 式」 を行い、 少年武者が馬上豊かな妙技を披露し、 五穀豊穣 (ほうじょう) を祈るとともに、 観衆を魅了した。  同神事は江戸時代初期から...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2005/05/05 のニュース

布引きをなびかせ、 疾駆する少年武者

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP