ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2005/07/29
ほうろくの上に乗せられたもぐさが燃えるまで我慢のほうろく灸
土用丑(うし)の日の28日、豊橋市二川町東町の妙泉寺(豊田日徳住職)で恒例のほうろく灸(きゅう)祈祷(とう)が行われ、灸で暑気払いをした。 ほうろく灸は、夏の土用丑の日に行われる修法行事で、同寺では毎年行われており、近郷の人はもとより遠方...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP