ようこそゲストさん
ホームへ戻る
東日新聞
県内外から来訪者多数/火縄銃演武など堪能/「設楽原の古戦場」の唄も荘厳に響く
2018/07/02
1575(天正3)年の長篠・設楽原の戦いで戦死した1万6000人余の将兵の霊を弔う第29回設楽原決戦場まつり(設楽原をまもる会主催)が1日、新城市竹広の信玄塚、設楽原歴史資料館と馬防柵周辺で開かれた。最高気温が30度近くなった暑いなか、県...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
「設楽原の古戦場」を歌う島さん母娘(新城市竹広の信玄塚で)
小中学生による演武(同市大宮の馬防柵周辺で)
有料会員募集
ピックアップ
2019/01/07センリョウ(岡崎市真伝町)
1日ひょいと日をまたいだだけなのに気持ちもリセットされて「今年こそがんばろう!」と思えるのが不思議。…