三英傑らの書状は本物

教科書書き換えられる?新発見の記述も/豊橋・羽田八幡宮文庫「神宝」調査/今後の研究の進展に期待の声

2019/11/07

織田信長の書状㊥の説明をする山田教授(豊橋市中央図書館で)

 豊橋市図書館は6日、羽田八幡宮(同市花田町)に伝えられる、戦国武将の織田信長や豊臣秀吉、徳川家康などのものとされる書状が、本物であることを確認したと発表した。これまでの研究で知られていない記述もあり、歴史教科書が書き換えられる可能性もある...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2019/11/07 のニュース

織田信長の書状㊥の説明をする山田教授(豊橋市中央図書館で)

足利義詮の直筆とみられる珍しい書状

朝鮮出兵について記した豊臣秀吉の書状

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP