ようこそゲストさん
ホームへ戻る
豊橋市自然史博物館の西学芸員/きまぐれと偶然重なり思わぬ発見
2020/07/15
豊橋市自然史博物館の西浩孝学芸員(43)が、三河湾の六条潟で見つけたヤドカリの寄生生物に共同研究者と和名を付けた。その名も「ヤドカリノオジャマムシ」。国内2例目の発見で、地道な活動の末に偶然が重なりツキを呼び込んだ。 西さんによるとヤドカ...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
西浩孝学芸員
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP