災害時に避難所電力源にEV活用

豊橋市が日産と県内初の連携協定

2020/07/29

電気自動車からの給電のデモンストレーションを披露する(右から)日産自動車の神田理事、豊橋市の佐原市長、東愛知日産の青木社長=豊橋市役所で

 豊橋市は28日、日産自動車、販売会社の東愛知日産自動車(豊橋市)と電気自動車(EV)を活用した災害連携協定を締結した。大規模災害による停電時、市内の避難所でEVを電力源として活用し、円滑な避難所運営と市民の安全確保につなげる。日産によると...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2020/07/29 のニュース

電気自動車からの給電のデモンストレーションを披露する(右から)日産自動車の神田理事、豊橋市の佐原市長、東愛知日産の青木社長=豊橋市役所で

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP