変幻自在 風呂敷活用を

リュックや三角巾ケープにも/豊橋市の愛好家・加藤結子さん普及活動/備えあれば―講習会 子どもたちにも好評

2020/08/31

「防災に役立つふろしき活用術」(提供)

 リュックサックや三角巾、ケープなどに早変わり―。南海トラフ地震に備え、豊橋市豊清町の風呂敷愛好家の加藤結子さん(37)は、市内二川町の商家「駒屋」で講習会「防災に役立つふろしき活用法」を開いている。何度も足を運び、学ぶ子どもたちもおり、好...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2020/08/31 のニュース

「防災に役立つふろしき活用術」(提供)

「風呂敷は万能」と語る加藤さん

好評の講習会「防災に役立つふろしき活用法」(商家「駒屋」で7月撮影)

風呂敷でつくったリュックサック。災害の時に便利(提供)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP