ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2006/12/21
修理を終えて戻ってきた愛染明王坐像
大規模な解体修理を行っていた県指定文化財「木造愛染明王坐像」が20日、1年2カ月ぶりに蒲郡市丸山町の永向寺に帰ってきた。 鎌倉末期から南北朝にかけて製作されたといわれる同像は、ヒノキの寄せ木づくり。縁結びや子宝を願う庶民の信仰の対象になっ...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP