東日本大震災11年 問われる海岸防災

表浜 不足する津波避難路と整備の負担/透ける民間主導の限界/地理的要件や災害時道路状況で増す困難度

2022/03/11

海岸での防災対策に「皆で知恵を出すべき」と田中さんは訴える(豊橋市の寺沢海岸で)

 11日で東日本大震災から11年を迎え、今も人々の脳裏に残る巨大津波の被害の記憶。海岸保全に長年関わり愛知県内で唯一、海岸法に基づく「海岸協力団体」に指定されているNPO法人「表浜ネットワーク」(豊橋市)の田中美奈子事務局長(54)は、同市...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2022/03/11 のニュース

海岸での防災対策に「皆で知恵を出すべき」と田中さんは訴える(豊橋市の寺沢海岸で)

浜辺から高台へと続く津波避難路(同)

車2台のすれ違いでギリギリの狭い道路(同)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP