ようこそゲストさん
ホームへ戻る
地元の子どもたちが巫女衣装着て/豊川・為当稲荷神社
2022/04/02
衣装を着けて最後の練習をする巫女たち(為当稲荷神社で)
豊川市為当町の為当稲荷神社は2、3両日、「花の撓(とう)大祭」を行う。1年の五穀豊穣、産業繁栄、天候の安定を祈願する神事で、東三河で行っているのは同神社のみ。 例年は「狐の行列」やマルシェなどを行っていたが、今年はコロナ禍のため神事のみと...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP