和紙人形に命吹き込む

2007/02/21

1体1体個性の異なる人形たちと照子さん

 今にも踊り出しそうな舞妓(まいこ)、楽しく遊ぶわらべたち…精巧な数百体の和紙人形が、家中を飾る。30年以上毎日心を込めて人形製作に励むのは田原市渥美町中山の寺院、九清院の村田照子さん。今年92歳になる照子さんは、交通事故で亡くした娘をいた...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2007/02/21 のニュース

1体1体個性の異なる人形たちと照子さん

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP