過去の記事検索

▼サイト内記事から 3994 件ヒットしました。3994件中(921〜940件)

2022/05/16学校創立120周年の記念事業
 県立豊橋東高校の同窓会「ひがし会」(藤原俊男会長)は15日、豊橋市向山町の同校で総会などを開いた。今年度は、前身の高等女学校開校から数えて学校創立120周年の年で、記念事業を説明し、協力を呼びかけた.....
2022/05/14豊橋工科と豊川工科が参加し腕競う
 愛知県は、今年初めて開催する「第1回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会」(高校生ロボットSIリーグ)に、追加の参加校として豊橋工科高校が決まったと発表した。すでに参加が決まっている豊川工.....
2022/05/13誓いを胸に看護の道
 「近代看護教育の母」とされるフローレンス・ナイチンゲールの生誕日となる12日、豊川市の県立宝陵高校は体育館で第48回戴帽式を行った。今秋から始まる病院での臨地実習に向け、衛生看護科2年生37人がナー.....
2022/05/11「国際高校」9月開校
 名古屋商科大学などを運営する学校法人栗本学園(栗本博行理事長)は、英語で学ぶ男女共学の全寮制私立高校「国際高校」を日進市の名商大日進キャンパス内に9月開校する。県内の私立高校として1995年以来の新.....
2022/05/10書籍「子どもテツガク」寄付
 国際ソロプチミスト(SI)豊橋ポートは9日、書籍「子どもテツガク」(小川仁志著)計52冊(10万2960円相当)を豊橋市内の全小学校に寄付した。 SI豊橋ポートの鈴木佐千江会長や西川典子副会長ら4人.....
2022/05/10学校創立60周年を迎える
 県立豊丘高校同窓会(坂本雅弘会長)は8日、豊橋市豊岡町の同校で総会を開き、今年度の事業計画や予算などを承認した。学校創立60周年を迎え、記念事業などを実施する。 新型コロナウイルス感染症の影響で、学.....
2022/05/07進学校は入試得点重視
 来年春に実施される県内公立高校の入試制度改革を前に、県教育委員会は、各校の裁量で採用する、合格者を決める校内順位決定方式などを公表した。東三河では時習館や豊橋東など4校が、本番入試の得点を重視する新.....
2022/04/28テキスト完成し披露
 豊橋市の初期支援コース「みらい」が昨年11月、博報堂教育財団の第52回「博報賞」奨励賞を受賞した。27日、豊橋市役所で浅井由崇市長に受賞が報告され、副賞30万円を活用して作られたテキスト「みらいの日.....
2022/04/27自転車安全利用モデル校
 豊橋警察署は25日、市内牟呂町の県立豊橋西高校を自転車安全利用モデル校として委嘱した。委嘱するのは初めてという。 この日の委嘱式では、鈴木彰署長が藤城義光校長に委嘱状を手渡した。この後、昨年の豊橋東.....
2022/04/26小中学生の海外派遣事業中止
 蒲郡市は25日、8月と10月に予定していた小中学生の海外派遣事業を中止すると発表した。11月に予定していたオーストラリアからの訪日団の受け入れも取りやめる。「新型コロナウイルスが終息せず、予断を許さ.....
2022/04/24ネット・ゲーム依存脱却へ
 フリースクールや通信制高校などを運営するNPO法人ゆずりは学園(田原市)は、田原市野田町にある田原校の背後「ゆずりはの森」など自然を舞台にしたネイチャーゲームの体験会を初めて開いた。 ゲーム、ネット.....
2022/04/18音楽会と交通安全教室
 田原市赤羽根地区の3保育園を統合し、今月開園した幼保連携型認定こども園「あかばねこども園」で、オープニングイベントとして音楽会と交通安全教室がにぎやかに開かれた。 年少から年長まで約100人が集まっ.....
2022/04/17最高賞に渥美農業高校
 持続可能な農業の確立を目指し、取り組んでいる農業者や教育機関などを表彰する農林水産省の2021年度「未来につながる持続可能な農業推進コンクール」GAP部門で、田原市の県立渥美農業高校が最高賞の農林水.....
2022/04/16高機能照明をAI検品に提供
 豊橋技術科学大学(寺嶋一彦学長)は、同大学博士前期課程2年だった藤井琢也氏が昨年1月に設立したOptTech(オプトテック)を、「大学発ベンチャー」の5社目として認定した。同社は、人工知能(AI)を.....
2022/04/16「豊橋若草育成園」活動報告
 国際ソロプチミスト豊橋(SI豊橋、三浦美由紀会長)が15日、豊橋市駅前大通1丁目のホテルアークリッシュ豊橋で今年初めての対面式での例会を開催した。児童養護施設「豊橋若草育成園」の山田吉勝園長が同SI.....
2022/04/16三谷水産高校に10万円寄付
 蒲郡ロータリークラブは13日、本年度の社会奉仕事業の一環として、県立三谷水産高校に10万円を寄付した。蒲郡市三谷町の同校で授与式があり、堀井慎二会長が湯藤義文校長に目録を手渡した。 同校は地元の三谷.....
2022/04/15指導を受け安全確認
 豊川市御津町のタカラ自動車学校(戸田貞光校長)で14日、近隣にある御津北部小学校(田中基明校長)の児童を対象にした交通安全教室があった。
2022/04/15「とよはしこども読書通帳」寄付
 豊橋信用金庫(山口進理事長)は14日、豊橋市に「とよはしこども読書通帳」5000冊(約20万3500円相当)を寄付した。同市役所で山口理事長が浅井由崇市長に目録を手渡し、市長から感謝状が贈られた。 .....
2022/04/14料理人めざしてしっかり学ぶ
 豊橋市八町通の豊橋調理製菓専門学校が13日、市内西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットで2022年度の入学式を開催した。調理師本科、調理師科(昼間部、夜間部)、製菓衛生師本科の4科に計62人が入.....
2022/04/10病児保育室18日オープン
 豊橋市立で3カ所目の病児保育室「つくし」が18日に市青少年センター(牟呂町)にオープンする。13日から予約を受け付ける。 つくしには看護師と保育士が1人ずつ常駐する。病気やけがの状態は安定しているも.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP