過去の記事検索
▼サイト内記事から 10309 件ヒットしました。10309件中(2321〜2340件)
- 2022/08/01インターハイ陸上競技出場
- 徳島県鳴門市で3日から始まる全国高校総合体育大会(インターハイ)陸上競技大会に、田原市在住、出身の高校生男女4人が出場する。 男子4×400メートルリレーには、県立豊橋南高校のいずれも3年生、田中瑛.....
- 2022/07/31精鋭12チーム対戦相手決定
- 蒲郡信用金庫(がましん)杯2022第43回東三河少年野球選手権大会の組み合わせ抽選会は30日、道の駅田原めっくんはうすで行われ、各地区予選を勝ち抜いた精鋭12チームの対戦相手が決定した。愛知県軟式野.....
- 2022/07/29田原中部スポーツ少年団が優勝
- 第10回蒲郡信用金庫(がましん)旗争奪田原市少年軟式野球大会(田原野球協会主催、蒲郡信用金庫、東海日日新聞社など共催)は27日夜、田原市滝頭公園野球場で決勝が行われ、田原中部スポーツ少年団が4―3で.....
- 2022/07/29桜丘 あと一歩及ばず敗退
- 全国高校総体(インターハイ)バスケットボール競技大会は28日、香川県高松市総合体育館で男女2回戦が行われ、愛知県代表の桜丘は69―74で美濃加茂(岐阜)に敗れた。 序盤、一進一退の攻防が続いた。第2.....
- 2022/07/28桜丘 初戦を突破
- 全国高校総体(インターハイ)バスケットボール競技大会は27日、香川県高松市総合体育館で開幕し、男女1回戦が行われた。愛知県代表の桜丘は96―86で岡山工に勝利、順当に初戦を突破した。 序盤、桜丘は積.....
- 2022/07/28体動かして多国籍交流
- 東京オリンピックの開会式から1年がたった今月23日、新城市で多国籍運動会「新城ミニリンピック」が開かれた。言葉の壁を超えて交流してもらうのが目的。規模はささやかだが、ブラジル、ベトナム、中国、カンボ.....
- 2022/07/27意地で2点返す
- 第104回全国高校野球選手権愛知大会は26日、岡崎レッドダイアモンドスタジアムなどで準々決勝が行われ、東三河勢で唯一勝ち残る豊川は2―9で愛工大名電に完敗した。 5点を追う豊川は5回、下位打線の遠渡.....
- 2022/07/27「1戦1戦全力尽くす」
- 「第53回日本少年野球選手権大会」中学生の部(日本少年野球連盟など主催)に出場する硬式野球チーム「愛知豊橋ボーイズ」に所属する豊川市内の3年生2人が26日、市役所を訪れ、竹本幸夫市長に意気込みを語っ.....
- 2022/07/26豊川 ベスト8進出
- 第104回全国高校野球選手権愛知大会は24日、豊橋市民球場などで5回戦が行われ、東三河勢で唯一勝ち残る豊川が8―0の7回コールドで三好を下した。準々決勝では、優勝候補の強豪・愛工大名電と対戦する。 .....
- 2022/07/26豊川、愛工大名電と対戦決定
- 第104回全国高校野球選手権愛知大会は24日、5回戦が終了し、ベスト8のチームが出そろった。試合後には、各球場で準々決勝の組み合わせ抽選が行われ、上位8校の対戦相手が決定。東三河勢で唯一勝ち残る豊川.....
- 2022/07/26三谷ヤンキース優勝
- 第10回蒲郡信用金庫(がましん)杯兼第43回東三河少年野球選手権大会蒲郡予選(愛知県軟式野球連盟主催、蒲郡野球協会主管、蒲郡信用金庫・東海日日新聞社後援)は24日、蒲郡市浜町グラウンドで予定された決.....
- 2022/07/24福江の夏4回戦で終わる
- 第104回全国高校野球選手権愛知大会は23日、パロマ瑞穂野球場などで4回戦が行われ、東三河勢は公立校で唯一勝ち残った福江が、中部大春日丘に敗れた。 パロマ瑞穂野球場の第2試合は、福江が1―9で7回コ.....
- 2022/07/24自身初で最後の大舞台へ
- 6月17~19日、岐阜メモリアルセンター長良川競技場で開催された第69回東海高校総体陸上競技大会。上位6選手がインターハイの切符を手にする。女子走り高跳びには東海4県の精鋭24選手が出場。矢野夏希(.....
- 2022/07/24今度こそ甲子園初勝利を
- 高校野球部OBで構成されるチームが戦うマスターズ甲子園に3年ぶりの出場を決めた豊川市の県立国府高校のOB選手たちが市役所を訪れ、竹本幸夫市長に意気込みを語った。 チームは先月18日、阿久比球場で愛知.....
- 2022/07/23負けず嫌いで努力家
- 矢野夏希は、県立時習館高校の3年生になった。大学受験を控える中で勉強をおろそかにせず、走り高跳びでも(新人戦は県大会2位、東海大会6位)自身初のインターハイ出場を目標に据え、周囲が驚くほどの早さで徐.....
- 2022/07/23桜丘 延長10回に散る
- 第104回全国高校野球選手権愛知大会は22日、豊橋市民球場などで4回戦が行われ、東三河勢は桜丘が延長10回サヨナラ負け、豊川は愛知黎明の出場辞退による不戦勝で5回戦へ勝ち上がった。 豊橋市民球場の第.....
- 2022/07/22誰よりも高く空を舞う
- 県立時習館高校の陸上部で練習に励む矢野夏希(3年)、種目は女子走り高跳び。抜群のスピードがあるわけではない、身長165センチと体格も決して大きくはない。ただ、彼女の跳躍はしなやかで美しい弧を描き、強.....
- 2022/07/22「優勝目指して頑張ります」
- 日清食品カップ第38回全国小学生陸上競技交流大会(神奈川・日産スタジアム、8月20日)に出場する田原市立福江小学校5年の二村奏颯(かなで)君が19日、市役所を訪れ、鈴木欽也教育長に意気込みを語った。.....
- 2022/07/19豊川コールド勝ちで初戦突破
- 第104回全国高校野球選手権愛知大会は18日、3回戦が豊橋市民球場などで行われ、東三河勢はシード校の豊川が豊丘との東三河対決を制して初戦突破、福江は1点差の激しい接戦を制した。 豊橋市民球場の第1試.....
- 2022/07/19三谷水がカッターレース全国出場
- 県立三谷水産高校カッター部は、蒲郡市で22日に始まる「全国水産・海洋高校カッターレース大会」に出場を決めた。大会は新型コロナウイルスの影響で3年ぶり。部員たちは2019年大会からの連覇をかけて臨む。.....