過去の記事検索
▼サイト内記事から 2007 件ヒットしました。2007件中(421〜440件)
- 2020/07/23地域を応援!エールモーニング
- 創業26年、地元密着で地域の憩いの場となっている「加と茶」。まろやかで香り高い加と茶ブレンドを約100点の多彩なコーヒーカップで供してくれる。 すべてのドリンクにつくエールモーニングは、近所の農家で.....
- 2020/07/22地域を応援!エールモーニング
- 蒲郡の街中で地域の人たちの暮らしとともに歩んできた小さな喫茶店「ありす☆カフェ」。ハンドドリップで一杯一杯丁寧に入れたコーヒーを、マイセンなどの上質なカップで提供する。幻のコーヒーといわれているトア.....
- 2020/07/21地域を応援!エールモーニング
- 朝市「三八の市」が立つ前畑通りにある「まちのいどばた 参八通り」。1994年の開店当初から出している「おかゆモーニング」が有名。地元の人はもちろんのこと、評判を聞いて遠方から訪れる人もいるという。 .....
- 2020/07/20地域を応援!エールモーニング
- 店の前にあるレモンの木にちなんで名づけられた「喫茶れもん」。自慢は今、専門店ができるほど流行しているレモネード。風味豊かなレモンジャムを使った特製レモネードは酸味ひかえめで、夏にぴったりの味と好評。.....
- 2020/07/19地域を応援!エールモーニング
- モーニングからランチ、ディナーまでしっかり楽しめる洋食店。エールモーニングはドラマのヒロイン音ちゃんの実家・関内家の朝ごはんをイメージ。なめしおにぎりと赤みそのみそ汁、たくあん、からあげ、サラダ、ゆ.....
- 2020/07/18地域を応援!エールモーニング
- 創業38年、多くの常連客に愛され続ける喫茶店。エールモーニングは、ドラマに登場して注目を集めたミルクセーキに日替わりのパン、ゆでたまご、サラダ、乳酸菌飲料、フルーツがついて税込み450円。牛乳と卵黄.....
- 2020/07/17地域を応援!エールモーニング
- 特製のブレンドコーヒーを片手に地域の人が憩う「カフェ プリムラ」のエールモーニングは、赤いトマトと黄色のたまご、サラダの緑で元気なエールカラー。税込み440円~のレギュラーモーニングはトーストと目玉.....
- 2020/07/16〝1品1品心を込めて〟
- 新型コロナウイルスの影響で持ち帰りサービスに参入する飲食店が相次ぐなか、蒲郡市の洋食店がテークアウト専門店にくら替えした。「洋食ベントウHOSHINO(ホシノ)」として15日、JR蒲郡駅前に移転オー.....
- 2020/07/16地域を応援!エールモーニング
- 障害者施設が運営するレストランが提供する、ボリュームたっぷり内容充実のモーニング。ドリンクに手づくりパン、ゆでたまご、サラダ、コンソメスープがついて税込み500円。現在は豊橋産キャベツとちくわの炒め.....
- 2020/07/1619日に家づくり勉強会
- 鈴木工務店(鈴木一三六代表)では、19日午前10時30分から豊川市農業者トレーニングセンターで開く「はじめての家づくり勉強会」の参加者を完全予約制で募集している。 勉強会では、メーカーや工務店、設計.....
- 2020/07/15地域を応援!エールモーニング
- 国道151号バイパス沿いにある「フィールドエスコート」。今年で開店28年目を迎えたコーヒーショップ。店内に流れるフォークソング、バリエーションに富んだメニューも好評。 通常のモーニングは7種類から選.....
- 2020/07/15役立つ子育て情報を発信
- 豊橋市こども未来政策課は、子ども連れで楽しめる地元の施設情報や、自身の子育て体験談などを専用のブログやSNSで発信する市民レポーター「パパママレポーター」を31日まで募集している。定員10人で、多数.....
- 2020/07/14きょう県内で大雨のおそれ
- 前線や低気圧の影響で、県内は14日、雷を伴った激しい雨や局地的に非常に激しい雨が降り、大雨となる所がありそうだ。これまでの大雨により地盤の緩んでいる所があり、土砂災害の危険度が急激に高まるおそれもあ.....
- 2020/07/14地域を応援!エールモーニング
- 東三河地域にゆかりのある食べ物が登場するNHK朝の連続テレビ小説「エール」。それにちなみ「モーニング街道」で人気の喫茶店が「エールモーニング」を提供。11回にわたって紹介します。 ◇ 「地域の人.....
- 2020/07/11気象台が土砂災害に警戒呼びかけ
- 名古屋地方気象台は10日、県内で梅雨前線の影響により3日から記録的な大雨となっているほか、12日にかけて大雨が予想されると発表した。特に11日午後から12日午前にかけては梅雨前線が東海地方に接近する.....
- 2020/07/11生ふりかけなど食べ比べ
- 濱納豆の國松本店(豊橋市船町、國松勝子社長)は10日、ビオ・あつみエピスリー豊橋で、「はまなっとうの日イベント~生きている発酵食品で身体をおいしく整える」と題して、同社の濱納豆を題材にしたワークショ.....
- 2020/07/1021日始発から仮設通路使用開始
- 新城市では、JR飯田線・新城駅構内の跨線橋改築(エレベーター設置)事業で、仮設踏切の設置と支障移転工事に伴い、21日の始発便から仮設通路(ホーム東端)の使用を開始すると発表した。既設の跨線橋は利用で.....
- 2020/07/05ワンコインで網戸を張り替え
- 豊橋市大山町の一幸建設(山本敬輔社長)は4日、この時期恒例の「網戸張替え1コインキャンペーン」を会社近くのナノハナ電車広場で実施した。5日も行う。 雨の降る中、特設テントを張り、同社社員と協力業者ら.....
- 2020/07/05今年も大きく実る
- 新城市西入船の伊丹晴生さん(80)の畑に作られた直径約2メートル、高さ約2メートルのドーム型のつる支柱に、小玉スイカとゴーヤが今年も実をつけた。 スイカを畑で育てていた伊丹さんは、場所を取らず、日当.....
- 2020/06/29消毒に有効な成分をまとめる
- 経済産業省などはこのほど、新型コロナウイルスの消毒で有効な成分について、最終的にまとめて発表した。これまで認められていた7種類の界面活性剤のほかに純せっけん分(脂肪酸カリウム)と純せっけん分(脂肪酸.....