過去の記事検索

▼サイト内記事から 1984 件ヒットしました。1984件中(421〜440件)

2020/06/25臨時窓口来月1日開設
 マイナンバーカードとキャッシュレス決算サービスの2つの普及を目的に国が実施するポイント還元キャンペーン「マイナポイント」が9月にスタートする。個々で行う必要がある事前の申し込みについて、豊川市は7月.....
2020/06/23高額な手数料を請求
 国民生活センターなどはこのほど、「給与の債権を売れば金銭を受け取れる」などと宣伝する「給与(給料)ファクタリング」に関する相談が全国の消費生活センターなどに寄せられているとして、利用しないように注意.....
2020/06/19みんなで力を合わせて
 豊川青年会議所(JC、前原恵介理事長)は、不要マスクの寄付と豊川市内の店舗の活性化を結び付け、さらに必要な人にマスクを届ける活動「とよかわ♡マスクリレープロジェクト~善意のマスクつなげます~」を展開.....
2020/06/19地元食材で朝ごはんを
 愛知県教育委員会は、地元の食材などを使った朝食の献立を小学生から募集する「愛知の味覚たっぷり!わが家の愛であ朝ごはんコンテスト」を実施する。食を通して、周囲への感謝の気持ちやふるさとを誇りに思う心の.....
2020/06/18臨場感をリアルに楽しめる
 豊橋市藤沢町のユナイテッド・シネマ 豊橋18は、18スクリーンのうちのNo.4スクリーンに体感型アトラクション4Dシアター「4DX」(フォー・ディー・エックス)を導入し、19日から営業を始める。いま.....
2020/06/13豊川市が体操DVD無料配布
 豊川市は新型コロナウイルス感染症拡大防止のために外出する機会が減っている市民に向けて、15日から、自宅でできる体操を収録したDVDを無料配布する。 DVD「はじまりの体操」は子供から大人まで誰でも気.....
2020/06/13高速乗合バス「山の湊号」運行再開
 新城市及び豊鉄バスでは、22日から高速乗合バス「山の湊号」の通常運行を再開する。車内では乗客の3密回避と衛生管理の対策を行う。 通常運行は、平日は往復3便、土休日は往復2便。バス車内の密閉状態を防ぐ.....
2020/06/09かけるだけで大変身!
 地元特産のキャベツを、同じく特産の大葉で召し上がれ―。豊橋市東七根町道の駅とよはし内の特産処「まるっとみかわ」が開発したオリジナル商品「キャベツ専用大葉塩だれ」がこのほど発売された。税込み450円。.....
2020/06/07「新型コロナに効果」根拠なし
 消費者庁はこのほど、新型コロナウイルス感染症の予防効果を掲げた健康食品や除菌・抗菌スプレーを販売するインターネット通販会社35社に「効果を裏付ける根拠が認められない」として、改善要請などを行い、公式.....
2020/05/27食べてポイントがたまる!
 蒲郡青年会議所(JC)が運営する新型コロナウイルス関連の情報を集約したウェブサイト「みんなでやろまい!蒲郡応援団」で、LINE(ライン)のポイント機能を利用したクーポンキャンペーンが始まった。 蒲郡.....
2020/05/26竹島水族館が再開
 新型コロナウイルスの影響で臨時休業していた蒲郡市竹島水族館は25日、1カ月半ぶりに再開した。感染防止のため、来場者に検温やマスクの着用、連絡先記入などを求めている。 開館直後は待ちわびた人たちが入り.....
2020/05/25新型コロナウイルスに有効
 製品評価技術基盤機構(NITE)は、身近なもので新型コロナウイルスの消毒に有効と判断した界面活性剤を含む家庭用洗剤の商品リストを、公式ホームページ(HP)で公開した。住宅家具用洗剤の「かんたんマイペ.....
2020/05/25新しい生活様式 具体例提示
 消費者庁はこのほど、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための「新しい生活様式」について、消費者や事業者に関わる注意点をまとめ、同庁の特設サイトで公開した。日々の生活や娯楽・イベント、交通の各場面に関し.....
2020/05/24設楽町段戸湖で営業再開
 設楽町段戸湖のルアーフライ管理釣り場では、20日から約40日ぶりに営業を再開した。 21日には、ニジマスを約50キロ放流。4月上旬に100キロを放流しており、再開初日はルアー、フライともにまずまずの.....
2020/05/19中央図書館85日ぶり再開
 豊川市は18日、休館していた公共施設の一部について25日から利用を再開すると発表した。25日が通常休館日にあたる施設は26日から再開する。 市は感染症対策を徹底したうえで、来場者のマスク着用などこれ.....
2020/05/19「ステイホーム」家族に感謝
 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため自宅で過ごす「ステイホーム」が依然として奨励されるなか、豊橋市は主に子どもを対象に、家族への感謝を絵などで表した作品を募集している。 家にこもっている期間に家族.....
2020/05/18除菌・消毒は正しく行って
 新型コロナウイルスの影響で県独自の緊急事態宣言が今月末まで継続し、除菌・消毒用のアルコール液剤の需要が増える中、国民生活センターはこのほど、除菌や消毒をうたった商品についての情報をまとめた。公式ホー.....
2020/05/17豊橋にキッチンカー集結
 新型コロナウイルス感染症の拡大でイベントが相次いで中止となり、出店機会の減ったキッチンカーが今月、豊橋市内に集まり出店を予定している。接触を避けるドライブスルー方式でグルメを販売する。
2020/05/15がんばってくれてありがとう
 「コロナウイルスこわいけどがんばってごみをあつめてくれてありがとう」「感染不安の中いつも笑顔でありがとうございます」。新型コロナウイルス感染のリスクに直面している豊川市のごみ収集職員に贈られた市民か.....
2020/05/14テレワーク心の健康保つには
 外資系人材紹介会社のヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン(東京都港区)はこのほど、テレワークでメンタルヘルス(心の健康)を保つための方法について、最新の分析を行い、7つのポイントにまと.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP