過去の記事検索
▼サイト内記事から 2034 件ヒットしました。2034件中(421〜440件)
- 2020/10/18歩く習慣を身につけよう!
- 運動習慣を身につけてもらおうと、蒲郡市は「運動100日プロジェクト」の参加者を募っている。1日分の歩数を100日間記録し、健康意識の向上につなげる。リストバンドタイプの身体活動量計を無料で貸し出す。.....
- 2020/10/11来月3~8日感謝ウイーク
- 設楽町観光協会は11月3~8日の6日間、段戸湖管理釣り場2020感謝ウイークを開催。特別放流のほか、地域特産品や釣りグッズなどが当たるお楽しみ抽選会を実施する。 毎秋開催する段戸湖釣り大会が新型コロ.....
- 2020/10/10台風14号 高波や暴風などに警戒
- 強い台風14号は9日午後、高知県足摺岬の南の海上をゆっくりとした速さで北東へ進んだ。10日朝から夜のはじめごろにかけて、東海地方に接近する見込みで、名古屋地方気象台は同日にかけて、うねりを伴った高波.....
- 2020/10/06あすから営業を再開
- 改修工事に伴い7月から休業していた豊橋駅東口に最も近い地下駐車場の「豊橋えきちか駐車場」が、7日に営業を再開する。 すぐ近くの「豊橋まちちか駐車場」と構造が似ていて、自分がどちらに駐車したのか分から.....
- 2020/10/05「Sバス」の路線を変更
- 新城市は、市内を循環するコミュニティバス「Sバス」の利用促進と地域住民の利便性及び生活の質の向上、観光2次交通の充実などを目的とし、10月1日からSバス路線を変更し「新城市バスマップ時刻表」を作成し.....
- 2020/10/03「法の日」記念イベント開催
- 愛知県司法書士会東三河支部は、10月1日の法の日記念イベントとして、10日午前10時から午後4時まで、無料の「司法書士による相続と登記・法律電話相談」を実施する(最終受け付けは午後3時40分まで)。.....
- 2020/10/02蒲郡のお魚博士ポイントラリ~
- 蒲郡市内の旅館や飲食店などを巡る「蒲郡のお魚博士ポイントラリ~」が1日、始まった。対象施設でクイズに答えてポイントをためると、抽選で食事券などが当たる。県の「観光誘客地域活動事業」の一環で、新型コロ.....
- 2020/10/01成績に応じて金利上乗せ
- 男子プロバスケットボールBリーグ・三遠ネオフェニックスの、2020~21シーズンの成績に応じて金利を上乗せする定期預金の取り扱いを、豊橋信用金庫(山口進理事長)が1日から始める。取り扱い期間は12月.....
- 2020/09/29秋冬トマト出荷始まる
- 豊川市三上町の共同選果施設「とまと集出荷センター」で、秋冬トマトの出荷が始まった。 市内のJAひまわりによれば、今年のトマトは8月の高温で例年よりやや遅い収穫となったが、数量は前年と同じくらいを見込.....
- 2020/09/22山里や田園ほんのり赤く染める
- 彼岸のころに咲くことからその名が付いたといわれる「彼岸花」。曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも呼ばれ、奥三河ではあぜ道、土手などに咲き、山里や田園をほんのり赤く染めている。昨年は開花が遅れたが、今年は彼.....
- 2020/09/15住民たちに笑顔と癒やし
- 豊川市桜町小学校区で13日夜、初の打ち上げ花火大会があった。新型コロナウィルスの影響で町内の行事が中止になる中、住民自らが企画し、寄付を募り、打ち上がった地元の花火。自宅から、路上から、花火を楽しむ.....
- 2020/09/12市の魅力伝える動画や写真
- 蒲郡市は、市の魅力を伝える動画や写真のコンテスト「がまごおりアワード」を開く。CM動画、SNS動画、写真の3部門でプロ、アマ問わず募る。入賞作品はテレビCMとして放送される。 テーマは「竹島」「ラグ.....
- 2020/09/11トイレ詰まり修理高額請求急増
- 愛知県や市町村の消費生活相談窓口には、「トイレ詰まりの修理を、ネット広告や郵便受けに投函されていたマグネット広告で知った業者に依頼したところ、高額な費用を請求された」という相談が多数寄せられている。.....
- 2020/09/10オンライン参加もOK 参加者募集
- 愛知県は10月7日午後1時30分から、休眠預金等活用法にもとづく助成制度への理解を深めてもらおうと、助成事例などを紹介する「休眠預金活用助成金セミナー」を開催する。参加者を募集しており、オンラインで.....
- 2020/09/08蒲郡、田原で激しい雨観測
- 台風10号や高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、県内では7日、大気の状態が非常に不安定となり、蒲郡市や田原市で激しい雨が観測された。8日夕方にかけても雷を伴った激しい雨や局地的に非.....
- 2020/09/05高波に警戒、大雨にも注意
- 台風10号の影響により、県では、海上でうねりを伴った波が次第に高くなり、6日からしけ、または大しけとなるおそれがある。気象庁や名古屋地方気象台は4日、高波に警戒し、台風から離れている東海地方でも大雨.....
- 2020/09/05山の湊号の運行ダイヤ改正
- 新城市は10月1日から、高速乗合バス新城名古屋藤が丘線(山の湊号)の運行ダイヤを改正すると発表した。名古屋都市圏への通勤、通学の利便性向上及び土休日の買い物、帰省などの利便性向上を目的とする。 改正.....
- 2020/09/05豊根村営バス「安心して乗車を」
- 豊根村では、新型コロナウイルス感染症の地方創生臨時交付金を活用し、村営バス8台の車両に除菌及び抗菌加工を実施した。 除菌・抗菌加工の作業では、医療用防護服を着た担当者がバス車内の全面に除菌剤を噴霧し.....
- 2020/09/04豊川駅前に賑わい戻る
- チケットでお得に飲み歩きや買い物などを楽しむ毎年恒例のイベント「TOYOKAWA本町ナイト」が2日夜、JR豊川駅前周辺で開かれた。新型コロナウイルス禍の中、主催する本町商店街振興組合らは感染対策を施.....
- 2020/09/01水没車からの脱出!
- 自動車に使われているガラスをめぐり、市販の緊急脱出ハンマーを使っても割れない仕様のガラスがあるとして、国民生活センターがこのほど注意喚起した。台風シーズンになるため、車のガラスが破砕可能なのかを確認.....