過去の記事検索

▼サイト内記事から 2036 件ヒットしました。2036件中(801〜820件)

2015/01/05加工品・料理コンテスト
 田原市の農村女性グループでつくる「農村輝きネット・あつみ」はこのほど、田原の特産キャベツを使った「加工品・料理コンテスト」の試食審査会を開催した。 同コンテストには過去最多となる総数156点の応募が.....
2015/01/05肌と化粧品との関係学ぶ
 肌と化粧品との関係を学ぶ3回連続講座「肌・頭皮・毛髪トラブル110番」が19日から、NHK文化センター豊橋教室(同市今橋町1)で開かれる。 講師は、東京美容科学研究所認定アドバイザーの河合敦史氏。肌.....
2014/12/29食養生の方法伝える
 「食」を糸口に、「健康で自然な生き方」を提案するマクロビオティック料理教室「MEGURIYA」(田原市若見町)を主宰する加藤万晴さん(40)と由希子さん(39)夫妻は、自然とつながり、自然のリズムで.....
2014/12/09のんほい横丁11月分年間賞候補
 本紙「のんほい横丁」11月分の年間賞候補作に、熱海・やせうまさんの「食欲の秋」と、大町・ヤブレガサさんの「時節柄」が選ばれた。 11月は衆議院が解散され、選挙ニュース一色になった。安倍首相と中国習近.....
2014/11/30田原産野菜の良さ伝える
 「ジュニア野菜ソムリエ」の資格を持つ田原市民でつくる組織「ベジエール渥美」のメンバー4人は、田原市伊良湖岬町のホテルや市役所で、消費者に地場野菜の魅力を伝えながら販売した。 会場では、黄・緑・オレン.....
2014/11/21「体も脳も若返り」健康法
 手軽で効果的な健康法として注目されている太極拳の本格的定期講座が、12月から豊橋市内で開講する。インストラクターを務めるRinka Tai Chi Lessons(リンカ・タイチ・レッスンズ)代表、.....
2014/11/15のんほい横丁10月分年間賞候補
 本紙「のんほい横丁」10月分の年間賞候補作に、氷見・白雪姫さんの「噴火予知能力」と、熱海・やせうまさんの「台風の爪痕」が選ばれた。 10月もビッグニュースが紙面に躍りました。秘密保護法が12月10日.....
2014/10/21家計簿通して生活学ぶ
 月刊誌「婦人之友」(婦人之友社刊)の読者でつくる豊橋友の会は11月、4回にわたり家事家計講習会を開く。 育児や教育の費用、年金など、家計簿を通して見える会員の生活を話す。 11月11日=新城文化会館.....
2014/10/10のんほい横丁9月分年間賞候補
 本紙「のんほい横丁」9月分の年間賞候補作に、熱海・やせうまさんの「値上げラッシュの秋」と、会津・レッツ剛さんの「デング熱まん延」が選ばれた。 9月も大きいニュースのオンパレードでした。第2次安倍改造.....
2014/09/27ホテルアソシア豊橋市内第一号
 豊橋市消防本部は26日、ホテルアソシア豊橋(豊橋市花田町)で、本年度から新たに始まった防火対象物に関する適合表示を同ホテルに交付した。防火体制などが適切に管理されているホテル、旅館に交付される表示で.....
2014/09/25がんの緩和医療学習会
 豊橋ホスピスを考える会は27日午後2時から、豊橋市松葉町2の豊橋市民センター・カリオンビルで、市民のためのがんの緩和医療公開学習会を開く。 テーマは「がんの痛みや苦しみを和らげる」。同会会長で国立病.....
2014/09/23紅白のヒガンバナ見ごろ
 豊川市御津町泙野(なぎの)の御津川の堤防で、紅白のヒガンバナが見ごろを迎え、秋の訪れを告げている。 川の東岸約150メートルに、赤と白の花が咲きそろい、鮮やかなコントラストを描く。近くに住む岩瀬辰雄.....
2014/09/20孤立化防ぎ仲間作りの場所へ
 地域の高齢者などの孤立化を防ぎ、人々が交流し仲間作りができる場所「まちの居場所」をつくる取り組みを追いかけて半年。今回取材したのは、6月に豊橋市小松町に新設された「小松町みんなの居場所」。「小松町の.....
2014/09/1319日まで優秀作品展示
 蒲郡市選挙管理委員会は、市内小中学生に募った「明るい選挙啓発ポスター」の優秀作品を決め、同市役所ロビーで展示を始めた。19日まで。 作品は児童・生徒の夏休み期間中に募り、市内の全小中学校20校から、.....
2014/09/10のんほい横丁8月分年間賞候補
 本紙「のんほい横丁」8月分の年間賞候補作に、富士・ワンワンさんの「お手伝い」と、氷見・白雪姫さんの「ガザ調停難航」が選ばれた。 8月は天候不順が続き、広島では土石流の大災害でした。「次世代の党」設立.....
2014/09/0850店舗32日間で巡る
 東三河地域の喫茶店などでモーニングサービスを利用してスタンプを集める「第4回東三河モーニング街道」のスタンプラリー企画で、参加50店舗を全て巡った全店制覇達成者が誕生した。達成者は、豊川市御油町の中.....
2014/09/02豊橋で28日まで展示
 住宅機器のトクラス(浜松市西区)の期間限定ショールームが1日、豊橋市東松山町の中野屋銘木店2階にオープンした。 見た目の美しさや掃除の手軽さが特徴の人造大理石を使ったキッチンやバスルームなどの商品を.....
2014/08/19分かりやすく店舗紹介
 豊川市観光協会は12日、豊川稲荷表参道の観光案内所(豊川市西本町)前に設置していた看板をリニューアルした。これまでの豊川いなり寿司に特化したものではなく、様々なジャンルの店舗を紹介。活用促進を狙う。.....
2014/08/09ワークス岩西の作品展示即売会
 障害者福祉サービス事業所、ワークス岩西(豊橋市高師町、加藤勝英所長)に通う利用者が制作した作品の展示即売会が、同市前畑町の総合福祉センター「あいトピア」内にある喫茶・路面電車で開かれている。12日ま.....
2014/08/06のんほい横丁7月分年間賞候補
 本紙「のんほい横丁」7月分の年間賞候補作に、富士・ワンワンさんの「号泣県議切手代に175万円」と、熱海やせうまさんの「国民からのお中元」が選ばれた。 7月はマレーシア旅客機墜落やら号泣する県議やらバ.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP