過去の記事検索

▼サイト内記事から 1693 件ヒットしました。1693件中(981〜1000件)

2017/08/29福祉・奉仕活動に活用を
 豊橋商工信用組合(加藤満理事長)は28日、豊橋市前田町の同組合本部で、「大岩町東まちづくり会」「NPOまんま」「くぬぎの会」「くすのき特別支援学校」の4団体に、本年度の地域貢献基金寄付金計50万円を.....
2017/08/28認知症初期に集中支援
 豊橋市は、認知症患者やその家族に早期に関わる「認知症初期集中支援チーム(愛称・はつらつチーム)」を、9月から稼働させる。 厚生労働省の事業で、認知症の早期診断・対応に向けた支援体制を構築する狙い。試.....
2017/08/26入浴介助や折り紙で交流
 豊橋市社会福祉協議会と県社会福祉協議会は、福祉教育の一環として、希望する児童・生徒を対象にした地域の社会福祉施設でのボランティア体験学習を7・8月に実施している。 25日には、豊橋市章南中学校1年の.....
2017/08/26ボラによる準備着々
 今回で44回目を迎える恒例の「市民チャリティーバザー」(豊橋善意銀行提唱、同実行委員会主催、同行ボランティア連絡協議会共催)は、31日から9月3日までの4日間開催される。会場は開発ビル6階(豊橋市駅.....
2017/08/20バリアフリーを学ぼう
 田原市赤羽根図書館で27日午前10時30分~正午頃まで、図書館でのバリアフリー体験などができる夏休み企画「知ってほしいな!図書館のバリアフリー」が開催される。参加無料。 図書館で行っているバリアフリ.....
2017/08/16来月13日豊橋校開校
 県内におけるフリースクールの先駆け的存在、NPO法人「ゆずりは学園」(沓名智彦理事長)は9月13日、豊橋市草間町のアイプラザ豊橋内に、不登校や発達障害など精神的な問題を抱える児童生徒らのための豊橋校.....
2017/08/15長年の功績たたえる
 豊橋市社会福祉協議会は14日、今年度の会長表彰の受賞者7人を発表した。20日午前10時からライフポートとよはしで開く「豊橋市社会福祉大会」で表彰する。 長年にわたり社会福祉の発展に尽力した人の功績を.....
2017/08/13豊橋市社協に浄財寄付
 レリック中部東支店「虹の森」(森下篤志代表)は、社会福祉に役立ててほしいと8400円を豊橋市社会福祉協議会へ寄付した。 浄財は、7月22日と26日に虹の森・豊橋と同南栄において、同支店主催で開催した.....
2017/08/11聴覚障害に理解深める
 豊橋市社会福祉協議会は、豊橋市聴覚障害者協会とともに「手話体験講習会」を市総合福祉センター「あいトピア」で開催した。 手話に関心のある小学生から一般の53人が参加。聴覚障害を持つ人の日常を知り、理解.....
2017/08/11来年4月利用開始予定
 豊川市足山田町の社会福祉法人としなが福祉会(小林恭子理事長)は9日、グループホーム「フレンド1」の移転・新築に伴う地鎮祭を同市一宮町の「フレンド2」の敷地内で開き、関係者や利用者など14人が参加。神.....
2017/08/10キワニス社会公益賞受賞
 長年にわたり、発達障害や不登校、引きこもりなどの子どもたちの社会的自立・健全育成に尽力してきた、NPO法人「ゆずりは学園」は、企業などでつくる社会奉仕団体「名古屋キワニスクラブ」から、第48回キワニ.....
2017/08/07高齢者施策を考える
 東三河広域連合は20日午後1時30分から、豊川市文化会館大ホールで、慶應義塾大学の田中滋名誉教授を講師に招き介護保険者統合半年前記念シンポジウムを開催する。 超高齢化社会への備えを盤石とする介護保険.....
2017/08/02子どもたちのために
 化粧品販売の「豊凜」(本社・豊橋市白河町、山口律子社長)は1日、豊橋市高師町の豊橋市福祉事業会が運営する児童養護施設「豊橋若草育成園」(山田吉勝園長)へ50万円を寄付した。 同園を訪れた山口社長は「.....
2017/07/29献眼・献腎者を供養
 愛知菜の花ライオンズクラブ(LC、渡邉麻理会長)は26日、豊橋市嵩山町の正宗寺で開催された、献眼・献腎者供養祭に出席した。 この日は、同LCが所属するライオンズクラブ国際協会334―A地区2R(リジ.....
2017/07/29手作り雑巾250枚寄贈
 豊橋みなとライオンズクラブ(LC、伊藤浩一会長)は27日、豊橋市前畑町の市総合福祉センター「あいトピア」を訪れ、雑巾250枚を寄贈した。 この取り組みは、同LC特別奉仕部会・ありんこの会による社会奉.....
2017/07/29豊橋善銀に浄財寄付
 日東電工ひまわり(豊橋市中原町)のひまわり会は、1万7000円を豊橋善意銀行へ寄付した。東三河地域の福祉活動に充てられる。 寄せられた浄財は、8日に開催した「ひまわり鑑賞会」で、社員らが行ったバザー.....
2017/07/26夏休みにボラ体験学習
 豊橋市社会福祉協議会は、豊橋市内の小・中・高校生を対象とした、夏休み期間を利用してのボランティア体験学習を開催している。 このうち、高校生は25・26日の2日間の日程でワークキャンプを実施。同市高師.....
2017/07/23消防職員全体に手話を
 豊川市ろうあ者福祉協会は21日、豊川市消防署救急隊が現場で利用できる手話を収めたDVDを市消防本部に寄贈した。同本部では市内5消防署所に配布して活用していく。 2016年9月に同協会が開いた救急車の.....
2017/07/21保育士の安定確保へ
 蒲郡市は、不足がちな保育士を確保する取り組みとして、8月に体験型の就職支援プログラム「保育士するなら蒲郡!」を開催する。保育の仕事に興味を抱く人を対象として実施。園で業務を体験してもらいながら魅力を.....
2017/07/192LCが献血呼びかけ
 17日に開催した「とよはしみなとフェスティバル2017」会場で、豊橋みなとライオンズクラブ(LC)が愛知菜の花LCと合同で献血を呼びかける活動を実施した。 豊橋みなとLCが、クラブ名に「みなと」と付.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP