過去の記事検索
▼サイト内記事から 1693 件ヒットしました。1693件中(1101〜1120件)
- 2016/12/11有志職員らが街頭募金活動
- 豊川市社会福祉協議会の有志職員は、1日から31日の歳末たすけあい運動の期間に合わせて街頭募金活動をし、市民から1万4912円が寄せられた。 24人が参加し、JAひまわりのグリーンセンター豊川店、同音.....
- 2016/12/11福祉施設で生産 食品など販売
- 豊橋市内の福祉事業所などが展示販売を行う「心のかけはし夢フェスティバル2016」(豊橋南ライオンズクラブ主催、東海日日新聞社など後援)が10日、こども未来館で開かれた。27事業所の職員と利用者が、日.....
- 2016/12/07SI豊橋が善銀へ寄付
- 国際ソロプチミスト豊橋は5日、年末たすけあい募金として豊橋善意銀行に3万円を寄付した。 同クラブの村井康子会長と柿原ヤヨイ奉仕プログラム委員長が善銀を訪れ、中神真事務局長へ寄付金の目録を手渡した。 .....
- 2016/12/06発達障害へ理解を
- 社会福祉法人新城福祉会主催の第10回市民福祉フォーラムが3日、新城文化会館で開催された。テーマは「知ってスッキリ!発達障がい」。福祉・教育関係者ら300人が参加し、発達障害への理解を深めた。 初めに.....
- 2016/12/06市社協に車いすを寄付
- マックスバリュ東海マックスバリュ豊橋橋良店(林徹店長)は2日、豊橋市社会福祉協議会へ車いす1台を寄付した。 同社は、来店客にアルミ缶、牛乳パック(紙パック)の回収を呼びかけ、そのリサイクル収入金から.....
- 2016/11/27「観光」の視点から検証
- すべての人が安心して暮らせる街づくりのため、ハードとソフト両面からのバリアフリーの意義を市民に啓発する「東三河人にやさしい街づくり講座」が26日、豊川稲荷界隈(かいわい)で開かれた。車椅子利用者など.....
- 2016/11/27熊本地震へ寄付金
- 熊本地震の復興支援のための「チャリティーオープンゴルフ大会」が東海カントリークラブで開かれ、ゴルフ仲間が集まった「チャリティーゴルフ会」の35人が8万4425円を寄付した。 幹事の星野周二さん(星野.....
- 2016/11/25「清歌会」が舞を披露
- 豊橋東ライオンズクラブ(LC、佐藤吏南会長)は20日、豊橋市小松原町の特別養護老人ホーム「王寿園」を慰問した。同LCの敬老アクティビティ事業。 同LC会員で、日本舞踊西川流「清歌会」を主宰する西川清.....
- 2016/11/23海外の医療を支援
- 国際ソロプチミスト豊橋(SI豊橋、村井康子会長)はこのほど、豊橋市駅前大通のホテルアークリッシュ豊橋で開催した例会に、ベトナムQUANG NAM総合病院支援チームの山本忠代表を招き、ソロプチミスト日.....
- 2016/11/23玩具など物品294点寄付
- ダイナム愛知小坂井店(豊川市伊奈町)は14日、豊橋市社会福祉協議会へ玩具や文具、衣類等の物品294点を寄付した。 寄せられた物品は、同店舗で景品として提供していたもの。同協議会では、これらを市内の福.....
- 2016/11/15盲導犬育成募金へ寄付
- 豊橋ちぎりライオンズクラブ(LC、伊藤兼之会長)は9日夜、豊橋市花田町のホテルアソシア豊橋で例会を開いた。中部盲導犬協会の加藤浩司副施設長を招き、盲導犬育成募金へ30万円を寄付した。 寄付金は、先月.....
- 2016/11/15豊橋市社協に寄付金
- 岩屋キャノンボウルシニアクラブ(猪井日出次会長)は8日、歳末たすけあい義援金として9万7000円を豊橋市社会福祉協議会へ寄付した。 寄付金は、6~8日に岩屋キャノンボウルで開催した「歳末たすけあいチ.....
- 2016/11/13盲導犬の啓発・支援へ
- 豊川中ライオンズクラブ(LC、豊田拓男会長)は9日夜、豊川市開運通のオレンジボウル・イオン豊川店で、CN45周年記念「チャリティーボウリング大会」を開いた。同じゾーンに所属する5クラブが参加。和気あ.....
- 2016/11/11豊橋市社協に寄付金
- トヨタ自動車労働組合田原支部(近藤大輔支部長)は7日、豊橋市社会福祉協議会へ5万9335円を寄付した。 寄付金は、10月10日に開催した「第16回田原支部・チャリティーゴルフ大会」で、参加した組合員.....
- 2016/11/07パン販売販路拡大へ
- 東海テレビ放送と同福祉文化事業団は1日、豊川市足山田町の社会福祉法人としなが福祉会すまいるに「愛の鈴号」(スバルプレオプラス)1台を贈呈した。 障がい者福祉事業に取り組んでいる東海地方の社会福祉施設.....
- 2016/11/05「福祉の心」をテーマに
- 社会福祉法人福寿園と同園をはぐくむ会「未来(のぞみ)」は3日、田原文化会館で、「2016年度福祉の心をはぐくむ集い」を開いた。 記念式典では、「福祉の心」がテーマの絵手紙(小学生の部)と作文(中学生.....
- 2016/11/05熊本地震義援金を預託
- 東三河シャンソン愛好家協会(三井治郎代表)は、熊本地震義援金として5万円を豊橋善意銀行に預託した。 10月8日に豊川市小坂井文化会館(フロイデンホール)で開催した「第6回シャンソンコンサートアマチュ.....
- 2016/11/02「福祉の心を育む集い」
- 社会福祉法人福寿園などは3日午後1時30分から田原文化会館で、社会還元事業「2016年度福祉の心をはぐくむ集い」を開催する。入場無料。 成章高校吹奏楽部の演奏をオープニングアクトとして、福祉がテーマ.....
- 2016/11/02ガス展の浄財寄付
- 中部ガス(豊橋市)は、19万2100円を豊橋善意銀行に寄付した。 10月20~23日まで、サーラプラザ豊橋などで開かれた第55回ガス展(サーラグループ主催)のうち、子ども向けイベントの参加料を充てた.....
- 2016/11/02豊橋善銀へ寄付金
- 豊橋作陶協会(藤井哲夫会長)は、豊橋善意銀行に6万5800円を寄付した。 10月4~9日に豊橋市民文化会館でチャリティー作陶展を開催。来場者約900人で行ったチャリティー即売会の収益金と、会員75人.....