過去の記事検索

▼サイト内記事から 1693 件ヒットしました。1693件中(1241〜1260件)

2016/03/11金澤さんの作品寄贈
 新城市野田の西部福祉会館で9日、ダウン症の書家として有名な金澤翔子さんの作品「共に生きる」が、上田モータース(同市日吉)の上田佳代子社長から社会福祉法人新城福祉会(夏目みゆき理事長)に寄贈された。作.....
2016/03/0716団体が練習成果披露
 「第14回チャリティー芸能祭」(東海日日新聞社など後援)が13日、豊橋市公会堂で開かれる。豊橋善意銀行に芸能奉仕を登録している団体など16団体が出演し、日ごろの練習の成果を披露する。 劇団やカラオケ.....
2016/03/01介護事故の対処法解説
 豊橋市老人福祉施設協議会(山本ゆかり会長)の種別研修会は、このほど同市牛川町の市上下水道局で開かれ、市内の老人福祉施設管理者や介護従事者ら104人が出席した。 参加者は、福祉リスクマネジメント研究所.....
2016/02/28聴覚障害に理解を
 3月3日の耳の日を前に、聴覚障害者と健常者が交流して理解を深めるための「耳の日記念聴覚障害者と県民のつどい」(愛聴協と県社会協主催、東海日日新聞社など後援)が6日午前9時30分から、豊川市代田町の市.....
2016/02/27ネパールの学校再建を
 豊川ライオンズクラブ(LC、野沢晴茂会長)は25日、豊橋駅東口で、桜丘高校と合同のネパール震災街頭支援募金活動を行った。 活動には豊川LCメンバー9人と、桜丘高のボランティア部「孫だよりの会」の生徒.....
2016/02/27難民へ衣料を
 「家庭に眠っている衣料をアジア・アフリカの難民に送ろう」と、マサキクリーニング(豊橋市大村町)の各店舗では、使わなくなった衣類の提供受け付けを3月1日から始める。 同クリーニング店が続けてきた「マサ.....
2016/02/26障害者福祉施設を見学
 豊橋ちぎりライオンズクラブ(大森俊太郎会長)は25日、豊橋市西幸町の障害者福祉施設「さくら」を見学した。会員らは、同施設の山本賢太郎さんから施設についての説明を受け、障害のある児童生徒の受け入れと生.....
2016/02/24障害者の絵画飾る
 障害者が手がけた絵画を事務所の窓ガラスに飾り付けた、花田工務店(豊橋市中世古町)は23日、豊橋市立くすのき特別支援学校などを訪れ、作品を描いた生徒に記念品を贈った。同社は、障害者の社会参加を支援する.....
2016/02/24医療や介護テーマに
 豊橋市薬剤師会(杉浦宏始会長)は28日午後1時から、豊橋市中野町の市保健所・保健センター「ほいっぷ」で在宅医療や介護をテーマにした市民公開講座を開く。受講者を募集している。 講座は2部制。はじめに同.....
2016/02/22非常勤嘱託員を募集
 豊橋市飯村町の総合老人ホームつつじ荘は、非常勤嘱託員(養護員)1人を募集している。 嘱託期間は今年4月1日から1年間。ただし勤務状況によっては1年単位で更新する。 週31時間勤務し、土・日曜、祝日の.....
2016/02/20例会で図書103冊寄贈
 国際ソロプチミスト豊橋(SI豊橋、山本公子会長)は19日、今年度第6回となる例会を豊橋市駅前大通1のホテルアークリッシュ豊橋で開催した。 例会では、豊橋市中央図書館・天野年雄館長と冨田富士子司書を招.....
2016/02/20鬼怒川決壊の被災者支援
 昨年9月の鬼怒川決壊による大規模水害の被災者支援のため、豊橋木材商工協同組合は19日、東海日日新聞社に5万円を寄託した。 今年1月29日に開催した同組合の新年会で集めたお金。小杉幸一郎理事長(白幸木.....
2016/02/17豊橋善銀に寄付金
 建国記念実行委員会は16日、豊橋善意銀行に7万円を寄付した。 寄付金は、今月11日に豊橋市公会堂で開催した第19回チャリティー建国記念奉祝歌謡大会で、参加者から寄せられたもの。鈴木光俊委員長らが届け.....
2016/02/12完成内覧会 近隣住民らでにぎわう
 豊橋市の医療法人整友会(江﨑雅彰理事長)のリハビリ特化型デイサービスセンター「整友会デイリハビリセンター」が、同市南牛川1丁目16番地9に新設された。オープンを15日に控え、11日には完成内覧会を開.....
2016/02/12豊鉄労組が絵本寄贈
 豊橋鉄道労働組合は9日、豊橋市くすのき特別支援学校に大型絵本4冊を寄贈した。 子どもたちが読書の楽しさを知り、自立の手助けになればと、組合員による歳末助け合い募金を活用した。
2016/02/10認知症患者の支援へ
 田原市は1月25日から2月1日まで同市高松校区内の集会所6カ所で、認知症サポーター養成講座を開いた。団体以外に、町単位で開催するのは今回が初めて。 同講座には、計116人の町民が参加。認知症患者に対.....
2016/02/05利用者の幸福願う
 社会福祉法人豊橋市福祉事業会の豊橋にしぐち学園(高師町)で3日、節分の豆まきが行われた。豆菓子の製造販売を行う千賀商店(本店=豊橋市前田中町)の千賀誠社長が、同事業会の10施設に落花生や大豆などを寄.....
2016/01/27認知症や介護を学ぶ
 サーラグループの保険事業などを扱う豊橋市立花町のサーラフィナンシャルサービス(石川洋社長)は今月18、25両日に社内認知症サポーター養成講座を開いた。 ますますの高齢化社会が進む時代背景を受けて、よ.....
2016/01/22車両購入費の一部助成
 社会福祉法人としなが福祉会(豊川市足山田町、川口弘総括施設長)に21日、中央競馬馬主社会福祉財団および中京馬主協会の一部助成が認められて購入した送迎車1台が納められた。 車種はトヨタエスティマハイブ.....
2016/01/1522日豊橋で講演会
 一般社団法人愛知県知的障害児者生活サポート協会(川口弘理事長)は22日午後1時30分から、ロワジールホテル豊橋(豊橋市藤沢町)で、県内の会員保護者、知的障害者支援施設関係者をはじめ、その他一般を対象.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP