過去の記事検索

▼サイト内記事から 1693 件ヒットしました。1693件中(1521〜1540件)

2012/08/02豊凜化粧品、養護施設へ寄付
 豊凜化粧品(本社豊橋市白河町、山口律子社長)は1日、同市高師町の児童養護施設、豊橋若草育成園(田中友久園長)を訪れて50万円を寄付した。 同社は05(平成17)年に売り上げの一部を福祉施設などに寄付.....
2012/07/30豊川宝飯RCが児童を野球観戦へ
 豊川宝飯ロータリークラブ(高桑耐会長)は27日、社会奉仕事業の一環として、豊川市光輝町の児童養護施設「光輝寮」の子どもたちをプロ野球観戦に招待した。 観戦したのは、ナゴヤドームで行われた中日対ヤクル.....
2012/05/17歌やクイズなどを楽しむ
 豊川市西豊町のお年寄りたちでつくる「サロン西豊」が設立10周年を迎え16日、同市西豊町集会所で記念行事が開かれた。60歳から96歳までの会員23人が参加し、同会代表を務める川口卓三さん(81)に感謝.....
2012/04/16点字の自己紹介に挑戦
 豊橋市社会福祉協議会は15日、同市前畑町の、総合福祉センターあいトピアで「春のボランティア・ミニ体験会」を開催した。ボランティアを体験してもらい、知識や技術を地域に還元してもらうのが目的。点字体験や.....
2012/03/24ダウン症児に温かいまなざし
 「笑顔の天使たち」作品写真展が豊橋市前田町2丁目ヨネザワビル2階、ギャラリー種(たね)で開かれている。 ダウン症児の将来を考える会浜松支部・大村由実さんらが「ダウン症児たちへの偏見を無くし、将来を明.....
2012/01/09来月5日に高齢者難聴で講座
 高齢になってから聞こえなくなった高齢難聴者や途中失聴者の実態について学ぶ市民講座が2月5日午後1時から、豊橋市前畑町、市総合福祉センターあいトピアで開かれる。豊橋要約筆記サークル『すくり~』“(木原.....
2011/12/25光生会エバグリーンがXマス会
 医療法人光生会エバグリーン(豊橋市多米町、山本晋吾施設長)は24日、同施設内でクリスマス会を開催した。施設のデイサービス利用者やグループホーム入居者51人が参加。ボランティアグループの大正琴演奏や、.....
2011/12/21新城LCが園児と餅つき
 新城ライオンズクラブ(夏目茂会長)のサポート部会が20日、新城市東沖野のしんしろ福祉会館で餅つきをした。 同部会の年末恒例の行事。中央保育園の園児約70人も一緒に餅つきを楽しんだ。 この日つき上がっ.....
2011/12/17豊川中LCにエコキャップ寄託
 豊川中ライオンズクラブ(浦野達也会長)は16日、豊川市一宮町の障害者授産施設「ほのくに」で例会を開き、エコキャップ運動で回収したペットボトルを寄託された。 ほのくにの菅沼清施設長がスピーチを行い、来.....
2011/12/11中部福祉専門学校で学校祭
 豊川市馬場町の中部福祉専門学校で10日、学校祭「穂の国福祉まつり」が開かれた。模擬店や福祉体験コーナーのほか、東日本大震災の復興を支援するフリーマーケットでにぎわいをみせた。 今年で15回目。クラス.....
2011/12/04笑い太鼓が創立10周年式典
 NPO法人高次脳機能障害者支援「笑い太鼓」(豊橋市東田仲の町、河合秀矩理事長)は3日、ウェステージ豊橋で、来賓関係者ら約100人が参加し「創立10周年記念式典」を開いた。第1部の式典に続いて、第2部.....
2011/11/09福祉施設児童を柿狩りに招待
 豊橋市石巻西川町の石巻観光園(前川勝彦社長)は8日、同園の柿畑で、児童養護施設の子どもたちを柿狩りに招待した。豊橋市内の豊橋平安寮、岩崎学園、豊橋ゆたか学園の3施設から、17人の子どもと職員らが参加.....
2011/09/09ホタルの郷に新作業棟
 豊川市足山田町の障害者支援施設「ホタルの郷」に新しい作業棟「日中活動棟」が完成し、8日に完工式があった。 これまでは利用者が通所・入所兼用の作業棟で、文房具の袋詰めや手工芸などの作業に従事。昨年度は.....
2011/08/22市民福祉の日でフェスタ
 市民福祉の日(8月22日)記念行事「いきいきフェスタ2011」(同実行委など主催)は21日、豊橋市神野ふ頭町のライフポートとよはしで開かれ、約1万人の市民らでにぎわった。 市民と福祉の現場をつなぐ交.....
2011/08/062福祉団体に車両贈る
 豊川中ライオンズクラブ(浦野達也会長)は5日、豊川市内の2つの福祉団体に車両を1台ずつ寄贈した。 チャーターナイト40周年記念事業の一環。姉妹提携を結ぶ新荘国際獅子会(台湾)と共同で、障害者授産施設.....
2011/07/18三河湾でレース気分
 「第15回ひと・人・ヒトヨットレースin蒲郡」(同レース実行委主催)は17日、蒲郡市港町の蒲郡商議所裏のバリアフリーさん橋「マンボウ」を拠点に、真夏の太陽が照りつける三河湾で開かれた。市や蒲郡ヨット.....
2011/06/20障害の垣根越えジョイント
 チャレンジド(障害者)ミュージシャンとプロミュージシャンよる「第4回ゆいフィールコンサート」が8月20日に、豊橋市民文化会館大ホールで開かれる。福祉住環境地域センター(加藤政実代表)の主催。 出演者.....
2011/06/15豊橋で認知症の介護者座談会
 豊橋市社会福祉協議会は14日、認知症の家族を抱える介護者対象の座談会を同市佐藤のつつじが丘地域福祉センターで開催。参加者はお互いの悩みを話し合い、専門医からのアドバイスを受けた。 介護者が認知症を理.....
2011/05/07心のケアで被災者支援
 豊川市萩町の社会福祉法人順明会ジャルダン・リラ(大塚昌明理事長)は9日から11日間、東日本大震災による被災者の心のケアにあたるため職員を派遣する。派遣を前に関係者が6日、市役所を訪れ、山脇実市長に決.....
2011/04/06障害者の相談支援施設次々
 社会福祉法人・年長福祉会ホタルの郷(豊川市足山田町、川口弘施設長)は、1日から相談支援事業所を開所した。障害者の相談支援では、豊川市、地域の保健・医療・福祉サービス機関と連携を図り、総合的なサービス.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP