過去の記事検索

▼サイト内記事から 2525 件ヒットしました。2525件中(561〜580件)

2012/10/19気まぐれコンサート~その18開催
 「気まぐれコンサート~その18」は30日午後6時30分から、豊橋市民文化会館ホールで開く。今回はウィーンフィルハーモニーコンサートマスターのフォルクハルト・シュトイデ氏(ヴァイオリン)&三輪郁さん(.....
2012/10/13ロボカップジュニア参加者募集
 蒲郡市西迫町の愛知工科大で開くロボカップジュニア蒲郡大会(11月4日開催)の参加者を募集している。参加費1000円。 対象は小中高生で、サッカー部門は2 人1 組で相手チームと対戦、レスキュー部門は.....
2012/10/07豊川駐屯地創立62周年記念行事
 豊川市穂ノ原の陸上自衛隊豊川駐屯地(福元洋一司令)で6日、創立62周年記念行事が盛大に開かれた。一般開放された駐屯地や近隣の豊川訓練場に市民ら約5500人が詰めかけ、模擬戦の見学や戦車試乗などを体験.....
2012/10/07豊橋漫才コンク予選会
 「豊橋漫才コンクール2012」の予選会が6日、豊橋市松葉町のこども未来館ここにこで開かれた。お笑い集団「兄貴潰し」(白井寛人代表)主催。 21日に同市の駅前文化ホールで開かれる同コンクールへの出場を.....
2012/10/07「オンパクin蒲郡」開幕
 レジャーやグルメなど多彩な体験プログラムを37日間にわたって展開する「オンパクin蒲郡」が6日開幕し、ラグーナ蒲郡のフェスティバルマーケットでオープニングイベントを行った。市や蒲郡商工会議所、市観光.....
2012/10/06豊川稲荷の周辺商店街飲み食べ歩き
 豊川市の豊川稲荷周辺商店街の飲み歩き食べ歩きイベント「どっいい・とよかわ」が4日、飲食店など47店舗で開かれ、チケットを片手に各店の特別メニューを楽しむ人たちで終日にぎわった。 参加店舗は、居酒屋や.....
2012/10/06あいちをくうポン券販売開始
 愛知県内のご当地グルメが豊川市に集まる「あいちを食べにおいでん祭」の専用チケット「あいちをくうポン券」の販売が5日、同市内で始まった。末広通の豊川信用金庫本店では、販売開始に合わせて市宣伝部長を務め.....
2012/10/04とよかわオープンカレッジ受講生募集
 趣味や健康増進など多彩な講座内容で人気の「とよかわオープンカレッジ」が、新年度後期の受講生を募集している。「教えたい人」が「学びたい人」に教える、という市民主体の生涯学習講座で、趣味、教養、健康など.....
2012/10/01悪天候吹き飛ばす熱気
 豊橋市の佐藤八幡社で9月30日「遷宮20周年例大祭」が行われた。台風が接近する悪天候の中、神輿(みこし)を担いで佐藤町や江島町を練り歩いた。29、30日の2日間で開かれた例大祭。東京、静岡、名古屋な.....
2012/09/30動植物公園の裏側へ潜入
 豊橋市は10月27、28両日、豊橋総合動植物公園で、普段は入れない施設の内部を巡るツアーを開催する。参加者を募集している。 寒冷地の動物を飼育する極地動物館では、ホッキョクグマのプールの水をろ過する.....
2012/09/30来月27日に「子育て応援フェスタ」開催
 知的・発達障害児の子育て方法などを考える「子育て応援フェスタ」は10月27日、豊橋市保健所・保育センター(中野町)で開催される。参加無料。 同市多米小学校区で子育て支援活動に取り組む住民組織「美穂の.....
2012/09/29豊橋で8日に「そうかもしれない」上映
 認知症を通じて夫婦関係などを描く映画「そうかもしれない」の特別映写会が10月8日、豊橋市向山大池町の豊橋市民文化会館で開かれる。 N P O 法人たすけあい三河が、少子高齢化が進む現代社会で認知症の.....
2012/09/29きょう全国たこ揚げ大会午前10時スタート
 第13回全国凧(たこ) 揚げ大会in豊橋(同運営委主催)は29、30日の両日、豊橋市神野新田町の豊橋総合スポーツ公園で開かれる。 豊橋凧保存会(辻村良夫会長)、田原凧保存会(松井克雄会長)など地元勢.....
2012/09/29移転15周年の蒲郡市民病院
 蒲郡市平田町の市民病院は10月13日午前10時から、移転15周年を記念する市民病院まつりを開く。 玄関入り口のホスピタルモールと外来棟などでのまつりは、ステージ部門と医療・病院機能紹介部門、ゲーム・.....
2012/09/28蒲郡で30日から秋恒例露店市
 蒲郡市西浦町の知柄漁港と同市三谷町の三谷漁港は、新鮮な水産物などを販売する、秋恒例の露店市を開く。 蒲郡漁協西浦支所は30日午前10時から、隣接する加工場用地で「青空市」を開催。三河湾などで揚がる魚.....
2012/09/27MRJ開発にみる先端技術と社会
 29日から5週間にわたって名古屋市や中部国際空港などで開く「あいちサイエンスフェスティバル2012」に参加する、蒲郡市港町の生命(いのち)の海科学館は、同フェスタ・メーンイベントの講演会「先端科学技.....
2012/09/26『秋の写生大会』参加者募集
 豊橋総合動植物公園は、秋の写生大会の参加者を募集している。 同公園内で描いた動物画、植物画、園内風景が対象(四つ切り、1人1点)。参加資格は、幼稚園、保育園児から中学生まで。作品の提出先は園内写生大.....
2012/09/25来月6、7日は第35回技科大祭
 豊橋技術科学大学(豊橋市天伯町)の第35回技科大祭は、10月6、7日の両日、学内で開かれる。テーマは「Step UP(ステップ アップ)」。ポスターができあがり24日、実行委員会の建築学科3年、茶木.....
2012/09/24参加130人地元演劇盛り上げたい
 東三河演劇フェスティバル企画作品・市民ミュージカル「ロミオとジュリエット」は10月6、7日の両日、豊川市文化会館で上演される。本番を間近に控え、出演者らの稽古が熱を帯びている。 出演するのは公募で集.....
2012/09/22脳の健康教室参加者を募集
 豊橋市社会福祉協議会は、脳の健康教室(後期)の参加者を募集している。 70歳以上が対象。読み書きや計算などを通して認知症を予防するのが目的。10月から来年2月まで週1回開かれる。 総合福祉センターあ.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP