過去の記事検索

▼サイト内記事から 2525 件ヒットしました。2525件中(1081〜1100件)

2009/11/10宇津井健さんが俳優人生語る
 国内で大ヒットしている「沈まぬ太陽」(東宝配給)に出演している俳優・宇津井健さん(78)が8日、スロータウン映画祭企画のトークショーで「克己心~俳優生活と人生」のテーマで語った。集まった映画ファンは.....
2009/11/06中部ガスがエコ調理出前講座
 中部ガス(豊橋市駅前大通、中村捷二社長)は、食育、次世代教育への取り組みの一環として、5日、豊橋市下条小学校の6年生12人を対象に「エコ・クッキングに挑戦」と題し環境に優しい調理法などを学び、自習す.....
2009/11/04スエヒロ産業が60周年式典
 スエヒロ産業(新城市富栄、安形憲二社長)は、3日午前11時から浜松市のオークラアクトシティホテル浜松で創業60周年記念と新社屋完成祝賀会を開いた。式には245人が出席。安形社長の呼びかけでこもだる8.....
2009/11/03新右翼と新左翼が対談
 新右翼と新左翼の元活動家が政権交代について語る「政権交代!日本の選択」が1日、アイプラザ豊橋で開かれた。ブルーリボン・豊橋(寺本泰之代表)主催。 テレビ番組「朝まで生テレビ」などでおなじみの新右翼系.....
2009/11/02豊川市交通安全指導隊40周年
 豊川市交通安全指導隊(鈴木泰弘隊長)の創設40周年式典は、1日午後1時30分から同市勤労福祉会館で開き、歴代隊長に感謝状を贈った。 モータリゼーションの到来で同市でも悲惨な交通事故が増えた昭和44年.....
2009/10/31豊川で就職サポート企業説明会
 厳しい就職状況が続く中、豊川市勤労福祉会館で県と同市の就職サポートフェアと合同企業説明会が開かれ、職を求める約100人が訪れた。 同日午前10時から満40歳未満を対象にしたキャリアセミナー「就労を視.....
2009/10/30植田保育園で人権教室
 豊橋人権擁護委員協議会(安形敏男会長)は29日、啓発活動の一環として、7月から市内の保育園で行っている人権教室を植田保育園の年長組39人の前で行った。 同教室は仲間はずれにされた黒のクレヨンが最終的.....
2009/10/27大学の地域機能考えるシンポ
 東三河地域研究センター(神野信郎理事長)は、11月1日午後4時から豊橋市駅前大通の名豊ビル7階で「大学の地域機能を考えるシンポジウム」を開く。今回のシンポジウムでは、2012年に名古屋駅前の「ささし.....
2009/10/26日本棋院豊橋支部が指導碁
 日本棋院豊橋支部(磯村直英支部長)の第24回指導碁は、25日午前10時から豊橋市の福祉会館あいトピアでプロ棋士を招いて開いた。 東海日日新聞社共催、豊橋商工信用組合後援。同日は、荒川好正幹事長、田上.....
2009/10/26ほっトラムのローレル賞受賞式
 豊橋鉄道(豊橋市南松山町、水野忠之取締役社長)の市内線T1000形(LRV「ほっトラム」)がこのほど、鉄道友の会(須田寛会長)の09年「ローレル賞」に選ばれた。その記念に25日、市内線駅前停留場で受.....
2009/10/22二宮氏「勝つリーダー」語る
 豊橋信用金庫 (吉川一弘理事長) は21日、 同金庫本店2階会議室で、 スポーツジャーナリストの二宮清純氏を迎え 「講演会」 を開いた。 テーマは 「勝つリーダー、 勝つ組織の条件」 で、 会場には.....
2009/10/20来月シンポ魅力ある美術館とは
 女優の真野響子さんを迎えるシンポジウム「魅力ある美術館とは」は、11月3日午後1時30分から豊橋市美術博物館で開かれる。同館開館30周年記念ミュージアム・サミット「美の競演」(11月15日まで)が展.....
2009/10/19中央建設が50周年感謝祭
 中央建設(豊橋市瓜郷町、及部多高社長)は18日、同社で自宅などを建設した人たちを招き、豊橋市神野新田町のホテルシーパレスリゾートで創業50周年感謝祭を開いた。 及部社長が招待者を回ってあいさつ、お楽.....
2009/10/17サーラが100周年記念ガス展
 サーラグループ100周年記念「ガス展」は、23日から26日まで、名豊ビル5、8階とリニューアルオープンする「サーラプラザ豊橋」(豊橋市白河町)で開く。ファンヒーター、ガスコンロ、給湯器に加え、エコフ.....
2009/10/17白繁が水回り展示相談会
 水回りに絞った展示相談会が、16日と17日の2日間、豊橋市新栄町の白繁(夏目國弘社長)で開かれている。 住宅工事関係者だけでなく一般市民も最新のバスルームやシステムキッチンの見学に訪れている。 同社.....
2009/10/16豊橋で食育シンポ
 県などが主催する「あいちの食育いきいきシンポジウム」は15日午後1時から、豊橋市草間町の豊橋勤労福祉会館(アイプラザ豊橋)で開かれた。小学生食育啓発ポスターコンクールの表彰が行われたほか、俳優の天野.....
2009/10/15伊藤般展さんに東日賞贈る
 東海日日新聞社は14日、2009(平成21)年度「第32回東日賞」を豊橋地区日中友好協会名誉会長(前会長)の伊藤般展さん(81)=豊橋市東小浜町=に贈った。贈呈では、白井収社長から伊藤さんに顕彰状と.....
2009/10/14来月、9条の会が講演会
 豊川・宝飯九条の会主催の4周年のつどい「堤未果さん講演会」は、11月1日午後1時30分から豊川市文化会館中ホールで開く。堤さんはニューヨークと東京間を行き来しながら、執筆、講演活動する作家・ジャーナ.....
2009/10/12豊橋で創意工夫展表彰式
 豊橋市地下資源館主催の「第26回資源をくらしに生かす創意工夫展」の表彰式が11日、併設する同市視聴覚教育センター講堂で行われた。 同展は、身の回りにある資源を使い、子供を中心に家族で工夫して生活に役.....
2009/10/10人権侵害事件の救援で美術展
 人権侵害事件の救援活動に携わる国民救済会の東三河支部が中心となって実施される「東三河救援美術展」のオープニングセレモニーが9日午後6時30分から豊橋勤労福祉会館(アイプラザ豊橋)で行われ、後藤昌弘弁.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP