過去の記事検索
▼サイト内記事から 10308 件ヒットしました。10308件中(361〜380件)
- 2024/10/22「政治と金」候補者に聞く㊦
- ◆辻恵候補(れいわ・元)「政治資金の透明性確保に法整備必要」 「政治とカネ」の問題は、金の力で政治がゆがめられていないかという、長らく自民党政治にまつわるテーマです。裏金議員と統一教会からの資金提供.....
- 2024/10/21移動期日前投票所を設置
- 田原市選挙管理委員会は、衆院選に伴う移動期日前投票所を設置した。同市で初の取り組み。21日と23日にも開設する。 若年層の全国的な投票率の低下を受け、主権者教育の一環として、17日には県立渥美農業高.....
- 2024/10/21衆院選/国政に望む⑤
- 田原市は、愛知県の最南端、渥美半島に位置し、北は風光明媚(めいび)な三河湾、南は勇壮な太平洋に囲まれ、全国有数の農業をはじめ、漁業・商工業・観光など、産業が活発なまちです。 観光面では、国内有数のサ.....
- 2024/10/21「政治と金」候補者に聞く㊤
- ◆関健一郎候補(維新・元)「『民間企業と同じ』水準の透明性確保を」 「所得を申告していないが正しく使っているので問題ない」が通じる納税が日本に存在するでしょうか。個人だけでなく中小零細企業から大企業.....
- 2024/10/20愛知14・15区 各陣営駆ける
- 第50回衆院選の公示後、初めての週末を迎えた19日、愛知14区(豊川市、蒲郡市、新城市など)と愛知15区(豊橋市、田原市)に立候補した各候補者らは、選挙区内で人出が多い場所などを駆け巡った。 愛知1.....
- 2024/10/20山本太郎代表が演説
- れいわ新選組の山本太郎代表は19日、衆院選に愛知15区から立候補した同党公認候補者の応援のため豊橋駅前で街頭演説した。 大勢の聴衆の前で山本氏は、国内で大企業や資本家がもうかっている一方、貧困家庭が.....
- 2024/10/20衆院選/国政に望む④
- 愛知県は、5月に人口問題対策を市町村と連携して検討する会議を設け、テーマごとにワーキンググループで課題を共有し、解決に向けての議論を進めている。2005(平成17)年の市町村合併以降、一貫して少子高.....
- 2024/10/20「地域振興」候補者に聞く
- ◆浅尾大輔候補(共産・新)「生まれ、暮らし、死ぬまでよしの東三河に」 地域振興とは、産業・観光分野での付加価値創造を意味するが、長引く不況と深刻な人口減少のもと、行政主導の懸命なまちおこしでも東三河.....
- 2024/10/19「政治と金」候補者に聞く
- 衆議院の解散に伴う総選挙は27日の投開票に向け、選挙戦が展開されている。政治資金に絡む「裏金問題」も争点の一つ。この不正をただし、どう是正するか。また、東三河では少子高齢化が大きな問題だ。その中で地.....
- 2024/10/19衆院選/国政に望む③
- 今回の衆議院議員総選挙は、自民党総裁選後となりましたので、国民にとって注目度の高い選挙戦になると感じております。 そのような状況の中、蒲郡市として国政に期待することを少し述べさせていただきます。 ま.....
- 2024/10/18愛知15区衆院選立候補者の横顔
- ◆関 健一郎候補(46)維新・元「挑戦する企業を支援する政治家目指す」 大学4年の時、先生から「日本の根幹を変えるのは政治家」と言われ、政治の道を志すと決めた。志すにあたり国の課題を学ぶ必要があると.....
- 2024/10/18共産党・田村智子委員長が演説
- 共産党の田村智子委員長は16日夕、豊橋駅前で衆院選の応援演説を行い、同党が掲げる政策を訴えた。 田村氏は、自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金問題を批判。企業・団体献金の全面禁止と政党助成金の.....
- 2024/10/18衆院選/国政に臨む②
- 国政においては、新しいリーダーのもと、地域の実情に応じた実効性のある政策を、柔軟かつスピード感をもって推進していただくことを切に願います。 わが国は、人口急減・超高齢化という極めて深刻な状況に直面し.....
- 2024/10/18総決起集会を中止
- 豊橋市の根本幸典選挙事務所は、17日に予定していたアイプラザ豊橋での総決起集会を中止したと明らかにした。事務手続き上のミスという。
- 2024/10/17アグリテックコンテストPR
- 豊橋市は、農業の課題解決につながるサービス開発を目指す「アグリテックコンテスト」をPRしようと、東京で開かれたイベントに登壇した。過年度のコンテストで入賞したスタートアップと連携する地域の農業関連の.....
- 2024/10/17愛知14区衆院選立候補者の横顔
- 衆議院の解散に伴う総選挙は27日の投開票に向け、各候補は走り出した。愛知14区と15区に立候補しているのはどんな人?2回にわたり、その横顔を紹介する。
- 2024/10/17イオンモール豊川に期日前投票所
- 豊川市は、27日投開票の衆院選の期日前投票所をイオンモール豊川(白鳥町)に開設する。24日から26日までの午前10時から午後8時まで、場所は3階イオンホール。 同所では昨年秋の市長選に続く設置で、前.....
- 2024/10/17衆院選/国政に臨む①
- 人口減少や少子高齢化、ますます過疎化が進むところも―。東三河は、さまざまな課題を抱えている。衆議院の解散で総選挙の火ぶたが切られた。市町村長は、選挙後の国政に何を望んでいるか。寄稿してもらった。 2.....
- 2024/10/16衆院選公示 各候補舌戦スタート
- 第50回衆院選が15日、公示された。愛知14区(豊川市、蒲郡市、新城市など)に前職と新人の計3人、愛知15区(豊橋市、田原市)に前職と元職、新人の計5人が立候補を届け出た。各候補者は選挙事務所などで.....
- 2024/10/16各候補者の第一声【愛知14区】
- ◆浅尾 大輔氏(共・新) 「裏金一掃、暮らし応援」に取り組み、人々を動かす大波を起したい。「しんぶん赤旗」が暴いた裏金疑惑の議員は、だんまりを決めている。こんな政治家でいいのか、こんなお金の使い方を.....